エンターテインメント・ウェブマガジン
「アンメット -ある脳外科医の日記- 」(C)フジテレビ
杉咲花が主演するドラマ「アンメット-ある脳外科医の日記-」(フジテレビ系)の最終話が、24日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
原作は、同名コミック(原作:子鹿ゆずる氏/漫画:大槻閑人氏)。事故で記憶障害の後遺症を負った若手脳外科医の川内ミヤビ(杉咲)は、過去2年間の記憶をなくし、丘陵セントラル病院の看護師の補助として従事。新しい記憶も1日限りで忘れてしまうミヤビが、目の前の患者を全力で救い、自分自身も再生していく医療ヒューマンドラマ。
ミヤビが激しい頭痛に襲われ、倒れた。検査の結果、再発が認められ、このまま症状が進めば意識障害が出る可能性も高い。脳梗塞が悪化して命に関わるのも時間の問題という切迫した状況に。
三瓶(若葉竜也)は、すでに数時間しか記憶がもたなくなっているミヤビに、これ以上症状が進行するようなら、手術を任せてほしいと伝えるが、ミヤビの意思は固く、やはり手術はしないという。
諦めきれない三瓶は、限られた時間で0.5mm以下の血管を吻合(ふんごう)するために練習に没頭する。その後、ミヤビと三瓶は自宅療養を選び、2人は暮らしはじめる。
ミヤビは「私たちがなぜ婚約したのか」と尋ねると、三瓶は2人の出会いや、プロポーズするまでの経緯を話す。さらに、三瓶はケープタウンで新型ウイルスに感染してしまい、ミヤビが献身的に看病したことが明かされた。
翌朝、三瓶が目を覚ますとミヤビの異変に気が付く。そしてミヤビが緊急搬送されると、大迫(井浦新)と三瓶は共同してミヤビの手術を行うことに…。さらに三瓶の回想シーンでは、プロポーズの様子、焼肉丼の話、2人でグミを食べる様子が描かれた。
放送終了後、SNS上には、「焼肉丼とグミまで伏線かよ!号泣」「三瓶先生、ただグミが好きかと思っていたら、ミヤビちゃんからの受け売りをずっと守り続けていたの泣いた」「ここまで演者や制作陣の愛と熱量を感じるドラマはなかなか出会えない。圧巻。日本ドラマ史に残る大名作」などのコメントが投稿された。
またこのほか、「杉咲花と若葉竜也にしかできないのかな。あの空気感というか、普通の感じ」「2人の過去エピソードを最終回に持ってきながら、ここまで強烈なインパクトを残して終わっていくアンメット。恐ろしすぎる」「地上波連ドラにも、こんなに面白い作品があるんだ」といったコメントも投稿された。

「アンメット -ある脳外科医の日記- 」(C)フジテレビ
ドラマ2025年10月23日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む