エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)TBS
西島秀俊が主演する日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」(TBS系)の第4話が、4日に放送された。
本作は、“ある事件”で家族も音楽も失った父親と、そんな父を拒絶し、音楽を嫌う娘が、地方オーケストラを通して失った情熱を取り戻し、親子の絆と人生を再生させていく様子を描くヒューマンドラマ。(*以下、ネタバレあり)
響(芦田愛菜)がバイオリンを弾くところを目撃した大輝(宮沢氷魚)と天音(當真あみ)と蓮(佐藤緋美)は、卓越した演奏に驚く。大輝は響を晴見フィルに誘うが、響は演奏していたことは内緒にしてほしいと懇願。その代わりとして大輝はある条件を提示する。
一方、出前コンサートの会場で志帆(石田ゆり子)を見掛けた俊平(西島)は、気になってオケの練習に身が入らない。それを見て動揺する古谷(玉山鉄二)には、俊平に隠しているある秘密があった。
そんな中、俊平と志帆が偶然鉢合わせをする。5年ぶりに向き合った2人が話し合うこととは。そして、俊平を捜す謎の男(満島真之介)が現れる。
放送終了後、SNS上には、今回はコミカルな場面が多かったため、「今日はコメディーで笑えた」「最後の怒濤(どとう)の顔芸演奏に腹を抱えて笑っていたら、ドラマが終わってさらに笑った」「今までとは少し違う雰囲気の4話、 めちゃくちゃドタバタで笑えた。たまにはこういう日曜劇場もいい」「それぞれの個性、キャラが際立っていた。演奏しながらのアイコンタクト(心の会話)が面白かった。古谷さんやっぱり頑張り切れず…」「古谷さんの実家、理髪店だったのね。これ、ロッシーニの『セビリアの理髪師』とかけてるのね。いろいろ楽しいドラマです」といったコメントが見られた。
また、志帆が俊平に本音をぶちまけるシーンについて、「ファミレスに家族4人勢ぞろいしてるのも面白かった。同じ主婦として志帆さんに共感しまくりだった」「気が付いたら家事と子どもと、羊の顔をしているあなたの世話にかけずりまわっていたという言葉にめっちゃ共感した」といった声が上がった。
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む
ドラマ2025年6月27日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第10話(最終話)が、26日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美 … 続きを読む