BS11で「京都紅葉生中継2023 ~秋を彩る食物語~」が29日放送 通常非公開の東本願寺・宮御殿からグルメも生演奏も!

2023年11月22日 / 12:19

(C)KBS 京都 /BS11

 日本BS放送(以下、BS11)は、11月29日(水)よる7時00分から「京都紅葉生中継2023 ~秋を彩る食物語~」をKBS京都との共同制作で放送する。

 2016年から毎年この時期恒例の特別番組として、京都の紅葉を中継で送り届けて来たBS11。今年は、東本願寺・宮御殿にメイン放送席を置き、新たに重要文化財に指定された諸殿群を紹介する。どこも通常は非公開なので、貴重な映像が見られそう。ほかに、東福寺の塔頭である光明院と勝林寺からの紅葉レポートや、紅葉のもとでの津軽三味線の生演奏など、この時期ならではの特別な2時間をお送りする。

 今回の中継のテーマは「秋を彩る食物語」。東本願寺の精進料理「お斎(とき)」、有名パティシエが旬の食材で創作したスイーツ、老舗料亭の珠玉の一皿など、深まる秋をさらに彩る食物語を届ける。

 ゲストとして、俳優で京都府文化観光大使を務める常盤貴子と、和楽器とロックを融合させた新感覚ロックエンタテインメントバンド「和楽器バンド」で津軽三味線を担当する蜷川べにが出演する。

▽常盤貴子のコメント

 「そうか、もうこの季節だったんだ」と訪れるたびに思い出させてくれる京都の街。慌ただしさの中でも、ふと顔を上げ「ちょっと眺めて一息ついてみようかな」と思えるような、そんな紅葉生中継となりますように。

▽メイン放送席:東本願寺・宮御殿

 東本願寺は、京都駅に近くにある浄土真宗大谷派の本山で、世界最大級の木造建築物である御影堂や阿弥陀堂、山門など大規模な建築物で知られている。今年は浄土真宗の宗祖・親鸞の誕生から850年、浄土真宗が開かれて800年に当たるメモリアルな年で、春には50年に1度の慶讃法要が営まれた。

 宮御殿は、旧大宮御所から移築された書院造の建物で、通常は非公開。宮御殿の前には、紅葉が植えられた庭園があり、借景に御影堂を望むことができる。今秋、宮御殿を含む建物14棟などが重要文化財に指定された。

東本願寺・宮御殿 写真提供=BS11

 

▽中継場所 その1:光明院

 東福寺塔頭。庭の苔がとても美しいことから「虹の苔寺」の別名を持つ。歴史は古く明徳2(1391)年、金山明昶(きんざんみんしょう)によって創建。

 「波心庭」と呼ばれる庭園は、白砂の枯れ池と苔を巧みに調和させ、雲紋状に刈り込まれたサツキやツツジを背景に、洲浜状の枯れ池に釈迦三尊、阿弥陀三尊、薬師三尊を表す三尊石を配した枯山水庭園だ。

光明院 写真提供=BS11

 

▽中継場所 その2:勝林寺

 天文19(1550)年に創建された東福寺の塔頭。財福、戦勝の神とされる毘沙門天王像を本尊とし、東福寺の鬼門(北方)を守る。本堂は江戸時代に近衛家の大玄関を移築したものと伝わり、その前に紅葉の美しい庭が広がっている。

勝林寺 写真提供=BS11


芸能ニュースNEWS

風間俊介「“かわいくなろう”と心に決めました」と告白 相手役の庄司浩平も太鼓判「十分でございます」

ドラマ2025年7月2日

 ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。  本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む

夏本番! USJでびしょぬれ祭典が開幕 伊藤沙莉も水噴射で笑顔

イベント2025年7月1日

 俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む

“怪談”をテーマにしたリアルイベントを開催 平野綾×佐藤流司、藤原紀⾹×平野良で朗読

舞台・ミュージカル2025年6月30日

 今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。  近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む

本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴が異色ラブコメディーに挑戦 本田「恋愛の中に人としての大切なことが描かれている」

ドラマ2025年6月30日

 火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む

手塚治虫原作、演出・栗山民也、主演・坂本昌行のミュージカル 「ブラック・ジャック」が開幕

舞台・ミュージカル2025年6月28日

 手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。  1973年「週刊少年 … 続きを読む

Willfriends

page top