「ハイエナ」“凛子”篠原涼子と“怜”山崎育三郎の戦いが白熱 「2人の絡みが最高」「凛子の痛快劇が面白い」

2023年10月28日 / 14:13

(C)ドラマ「ハイエナ」製作委員会

 篠原涼子と山崎育三郎がW主演するドラマ「ハイエナ」(テレビ東京系)の第2話が27日に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 本作は、韓国で大ヒットした弁護士ドラマを日本版として初リメーク。型破りなアウトロー弁護士・結希凛子(篠原)と、生真面目な超エリート弁護士・一条怜(山崎)という対照的な2人が繰り広げる生存競争&ラブストーリー。

 凛子にまんまとだまされ、大企業グループのドラ息子の離婚訴訟の負けが確定した怜。そんな怜は一人、凛子との甘い日々を思い返していた。「あれは全部芝居だったのか?」と絶望するも、復讐(ふくしゅう)に燃える。
 
 一方、国内最大手であるS&J法律事務所との裁判で勝利が確定した凛子には富裕層からの依頼が殺到するが、凛子は「全部断る」と一蹴。それより三鬼物産の社長である三鬼修吾(大東駿介)の顧問弁護士の座を奪う野望に燃えていた。

 通称“かわうそちゃん”こと秘書・川鵜壮子(瀧本美織)の調べでは、修吾には三鬼グループ代表の父・幸之助(桜木健一)、三鬼エンターテインメント代表の姉・京子(高橋かおり)のほかに、グループ会社に勤める母親違いの弟・洋平(犬飼貴丈)がいる。さらに修吾には田山陽菜(華優希)という愛人も。

 凛子は、“パーティーの女王”と呼ばれている陽菜を手掛かりに、修吾へのアプローチを画策。凛子の動きを察知した怜は、大手法律事務所としてのプライドと怒りが再燃し…。

 放送終了後、SNS上には、「『ハイエナ』面白過ぎる。韓国版も見ているけれど、篠原涼子って本当にすごい」「どこかトレンディードラマみたいで、安心して見られる」「八木勇征くんも犬飼貴丈くんもカッコ良くて、出演者の顔面偏差値が高いドラマ」などの声が投稿された。

 また、三鬼グループを巡り、凛子と怜の戦いが白熱する展開となったことから「面白くなって来た。怜と凛子の絡みが最高」「復讐に燃える怜さんがカッコいい」「凛子の痛快劇が面白いけれど、怜さん頑張れ! と応援してしまう」といったコメントが寄せられた。

(C)ドラマ「ハイエナ」製作委員会


芸能ニュースNEWS

「御上先生」「松坂桃李さんの演技力に加えて、気合と本気度の高さが伝わってきた」「真のエリートが寄り添うべき他者とは、つまり弱者のことだ」

ドラマ2025年1月20日

 日曜劇場「御上先生」の第1話が、19日に放送された。  本作は、文科省のエリート官僚の御上孝(松坂桃李)が、超進学校の3年生の担任教師となり、生徒たちと共に日本の教育界にはびこる腐った権力へ立ち向かう大逆転教育再生ストーリー。(*以下、ネ … 続きを読む

「ホットスポット」「3人のいらん話はずっと聞いていられる」「『次週の高橋』が気になる」

ドラマ2025年1月20日

 日曜ドラマ「ホットスポット」(日本テレビ系)の第2話が、19日に放送された。  バカリズムが脚本を手がけた本作は、ビジネスホテルに勤めるシングルマザーの主人公(市川実日子)が、宇宙人と出会ったことから展開する地元系エイリアン・ヒューマン・ … 続きを読む

大泉洋「今年は長尾謙杜に勝つ」  映画『室町無頼』舞台あいさつ

映画2025年1月19日

 映画『室町無頼』の初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、主演の大泉洋のほか、堤真一、長尾謙杜(なにわ男子)、松本若菜、入江悠監督が登壇した。  室町時代、応仁の乱前夜の京都を舞台にした本作。ひそかに倒幕と世直しの野望を抱く剣の達人、 … 続きを読む

「法廷のドラゴン」「萌音ちゃんの大盤解説で将棋教室が始まった!」「将棋と法廷の融合、予想外にハマる」

ドラマ2025年1月18日

 「法廷のドラゴン」(テレビ東京系)の第1話が、17日に放送された。  本作は、女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも弁護士に転向した竜美(上白石萌音)が、存続の危機にひんする弁護士事務所の若き所長の虎太郎(高杉真宙)と共に奔走。事件を得意 … 続きを読む

長野博、2年ぶりミュージカル出演「愛が詰まっている作品」 魔法が使えるなら「ドラえもんを出します」

舞台・ミュージカル2025年1月17日

 ミュージカル「チキチキバンバン」公開ゲネプロ&取材会が17日、東京都内で行われ、出演者の長野博、実咲凜音、小山十輝、寺田美蘭、三木美怜、ダイアモンド☆ユカイ、愛華みれ、別所哲也が登壇した。  本作は、「ジェームズ・ボンド」シリーズの著作で … 続きを読む

Willfriends

page top