「ハイエナ」“凛子”篠原涼子と“怜”山崎育三郎の戦いが白熱 「2人の絡みが最高」「凛子の痛快劇が面白い」

2023年10月28日 / 14:13

(C)ドラマ「ハイエナ」製作委員会

 篠原涼子と山崎育三郎がW主演するドラマ「ハイエナ」(テレビ東京系)の第2話が27日に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 本作は、韓国で大ヒットした弁護士ドラマを日本版として初リメーク。型破りなアウトロー弁護士・結希凛子(篠原)と、生真面目な超エリート弁護士・一条怜(山崎)という対照的な2人が繰り広げる生存競争&ラブストーリー。

 凛子にまんまとだまされ、大企業グループのドラ息子の離婚訴訟の負けが確定した怜。そんな怜は一人、凛子との甘い日々を思い返していた。「あれは全部芝居だったのか?」と絶望するも、復讐(ふくしゅう)に燃える。
 
 一方、国内最大手であるS&J法律事務所との裁判で勝利が確定した凛子には富裕層からの依頼が殺到するが、凛子は「全部断る」と一蹴。それより三鬼物産の社長である三鬼修吾(大東駿介)の顧問弁護士の座を奪う野望に燃えていた。

 通称“かわうそちゃん”こと秘書・川鵜壮子(瀧本美織)の調べでは、修吾には三鬼グループ代表の父・幸之助(桜木健一)、三鬼エンターテインメント代表の姉・京子(高橋かおり)のほかに、グループ会社に勤める母親違いの弟・洋平(犬飼貴丈)がいる。さらに修吾には田山陽菜(華優希)という愛人も。

 凛子は、“パーティーの女王”と呼ばれている陽菜を手掛かりに、修吾へのアプローチを画策。凛子の動きを察知した怜は、大手法律事務所としてのプライドと怒りが再燃し…。

 放送終了後、SNS上には、「『ハイエナ』面白過ぎる。韓国版も見ているけれど、篠原涼子って本当にすごい」「どこかトレンディードラマみたいで、安心して見られる」「八木勇征くんも犬飼貴丈くんもカッコ良くて、出演者の顔面偏差値が高いドラマ」などの声が投稿された。

 また、三鬼グループを巡り、凛子と怜の戦いが白熱する展開となったことから「面白くなって来た。怜と凛子の絡みが最高」「復讐に燃える怜さんがカッコいい」「凛子の痛快劇が面白いけれど、怜さん頑張れ! と応援してしまう」といったコメントが寄せられた。

(C)ドラマ「ハイエナ」製作委員会


芸能ニュースNEWS

長尾謙杜&山田杏奈がW主演 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶

映画2025年11月6日

 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。  本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「三谷幸喜さんの描く喜劇は恐ろしい」「井上順ここにあり。ペーソスあふれる芝居を見せてくれた」

ドラマ2025年11月6日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者への罵倒シーンに反響 美容師の言葉が「正論で苦しい」「さすが文春」

ドラマ2025年11月5日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む

「娘の命」殺人事件の黒幕に“新堂”竹財輝之助が浮上 「竹財輝之助さん、またクズ野郎役」「全部がつながって面白い」

ドラマ2025年11月5日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いやっ … 続きを読む

「じゃあつく」“ミナト”青木柚の衝撃発言に「扱いが難しい」の声 「“勝男”竹内涼真が便器に挟まれる姿がシュール過ぎて爆笑」

ドラマ2025年11月5日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当たり … 続きを読む

Willfriends

page top