エンターテインメント・ウェブマガジン
「ゆりあ先生の赤い糸」︎(C)テレビ朝日
菅野美穂が主演のドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」(テレビ朝日系)の第1話が、19日に放送された。
本作は主婦の伊沢ゆりあ(菅野)が、突然現れた夫・吾良(田中哲司)の彼氏・箭内稟久(鈴鹿央士)や愛人らしき女性・みちる(松岡茉優)とその子どもを家に招き入れて共同で夫の介護生活を送る奇妙なヒューマンドラマ。原作は、「手塚治虫文化賞」で大賞を受賞した入江喜和氏の同名漫画。
平凡な主婦・ゆりあは、売れない小説家・吾良と結婚した後、自宅で刺しゅう教室を開いていた。そんな中、ある日、ゆりあに吾良がホテルで倒れて緊急搬送されたという一報が届く。
ゆりあは病院に駆け付けると、救急車を呼んでくれた稟久にお礼を述べる。そして吾良の手術が成功するが、いまだ意識不明で、いつ目覚めるか予測できない状態だった。
その後、ゆりあは、待合室にいた稟久に吾良がどんな状況で倒れたのか話を聞く。すると稟久は「シャワーを浴びていて」と答え、ゆりあは状況が理解できずに動揺してしまう。
またある日、吾良の見舞いに来た稟久は、ゆりあに吾良と恋愛感情があったことを告白する。するとゆりあは「今後のことを話し合った方がいい」と言って、吾良の面会を許可する。
その後、吾良の自宅介護が始まると、吾良の母・節子(三田佳子)も倒れてしまう。混乱したゆりあは、稟久に吾良の介護を依頼する。さらに、吾良の写真を持った子どもが現れる。
放送終了後、SNS上には、「菅野美穂さんの苦虫をかんだような口をゆがませて、いら立ち怒りに震える表情、すごみがあった」「愛人の子2人来たけどカオスすぎる、もう笑うしかない」「ゆりあさんの肝の据わった感じとか足広げて座っているのとか好き」などの感想が投稿された。
このほか、「三田佳子さんと宮澤エマさんの最高にイラッとする芝居がうまい」「自分が倒れた後、目覚めて両手を妻と恋人に握られてたらもう一回そっと目を閉じるね」「地獄の淵で菅野美穂が大爆発。昏睡(こんすい)する吾良の隣で寝る、ゆりあの本音が重い」といった声も寄せられた。
「ゆりあ先生の赤い糸」︎(C)テレビ朝日
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 2 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む
映画2025年9月16日
9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄涼太(G … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む
ドラマ2025年9月15日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)に斎藤瑞穂役で出演中の南琴奈が第10話放送を前に取材に応じた。 南が演じる斎藤は、生徒会副会長を務める天文部の生徒。第1話では、新しく導入された制服の … 続きを読む