「コタローは1人暮らし」“狩野”横山裕の抱っこシーンに反響 「横山くんのパパ感にキュン」「コタローへの父性が強くて最高」

2023年4月24日 / 06:04

「帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし」(C)テレビ朝日

 横山裕が主演するドラマ「帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし」(テレビ朝日系)の第2話が、22日に放送された。

 本作は、2021年に放送されたドラマ「コタローは1人暮らし」の続編。売れない漫画家の狩野進(横山)と訳あり1人暮らしの少年・さとうコタロー(川原瑛都)が、アパートの住人たちと織りなすハートフルコメディー。(※以下、ネタバレあり)

 ある日突然、コタローの前に現れた謎の大学院生・宇田桃葉(白洲迅)。「アパートの清水」の103号室に引っ越してきたというこの男は、コタローいわく「父上の存在を知りながら母上をゆーわく致した“母上ゆーわく男”」、つまり「父上の敵」だと言うのだ。

 コタローがこれほどまでに人を嫌う姿を初めて目にした狩野は、アパートの住人たちを招集し、コタローの身に危険が及ばぬように警戒することを誓い合う。

 そんな中、狩野たちは学校から帰宅したコタローを見て、ふと変化に気付く。ここ数日で急激に太ったように見えるコタローを心配した狩野と美月(山本舞香)は、ちょうど学校で開かれる給食の試食会に保護者として参加してみることにするが、コタローは足の痛みも訴え始める。

 放送終了後、SNS上には、「コタローくんがかわいいし、横山さんの演技が光っていていい」「テーマがずっしり刺さった。コタローが飢えをしのぐためにティッシュを食べていた過去に泣いた」「コメディー要素がいっぱいなのに毎回切なくなる。これからもコタローの成長を見守りたい」などの感想が投稿された。

 また、狩野がコタローを抱きかかえて銭湯から帰るシーンにも反響が集まり、「抱っこのシーンは、狩野どののコタローくんへの父性が強くて最高」「横山くんがコタローを抱っこしている姿がパパ感があってキュン」「抱っこのシーンは本当にすてき。狩野はコタローを甘やかすのが上手になっていて一緒に成長している」といったコメントが寄せられた。

「帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし」(C)テレビ朝日

 


芸能ニュースNEWS

「北くんシェア」最終回 “33%の会”に解散の危機 「オチが完璧過ぎた」「幸せな気持ちでいっぱい」

ドラマ2025年9月17日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む

“MOJOプロジェクト” 第2弾、ミュージカル「どろんぱ」 小池徹平と屋比久知奈に加え、全キャストが決定

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。  主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

  二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。   12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

武田梨奈、主演のアクション映画で主題歌担当の片寄涼太に「片寄さんも出ていただければ」『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会

映画2025年9月16日

 9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに駆け付け登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄 … 続きを読む

Willfriends

page top