「どうする家康」いよいよ“第2章”に突入 制作統括が今後の見どころを解説

2023年4月16日 / 09:05

「どうする家康」のワンシーン (C)NHK

 嵐の松本潤が主演するNHK大河ドラマ「どうする家康」の第14回が16日に放送される。“新章開幕”に際し、制作統括の磯智明チーフプロデューサー(CP)からコメントが届いた。

 第14回の副題は「金ヶ崎でどうする!」。織田信長(岡田准一)と共に、朝倉義景との戦に臨んだ徳川家康(松本)。その裏では、浅井長政(大貫勇輔)が謀反を決意していた。

 浅井・朝倉に挟み撃ちにされれば、織田・徳川連合軍はひとたまりもない。長政の妻で信長の妹・お市(北川景子)の心中を察した侍女の阿月(伊東蒼)は、謀反を知らせるため、信長が陣を敷く金ヶ崎へ向かうが…。

 磯CPは「前回(第13回)では、徳川家康は将軍・足利義昭(古田新太)に謁見(えっけん)、室町幕府の末席に加わり、初めて日本や天下を意識しました。三河を平定するのに精いっぱいだった家康が、今後は天下を巡る大きな争いに巻き込まれていきます。金ヶ崎の戦い、姉川の合戦、そして三方ヶ原の戦いはこれまで大河で描いたことがない圧倒的なスケール感で、家康と信玄(阿部寛)の直接対決を描きます」と今後の展開を明かした。

 また、「その後も大賀弥四郎事件、長篠設楽原の戦い、築山事件、武田討伐、本能寺の変、伊賀越えと歴史イベントが目白押し。戦国時代のど真ん中を、家康とその家臣たちは駆け抜けていきます」と見どころを述べた。

 続けて、「これからの家康の『どうする』は、一つ一つの判断が、国や家の運命を左右する、多くの生命に関わるとてもシビアなものになっていきます。まさに人間・家康の成長が試される、新たなフェーズに入ります」と紹介した。

 新キャストにも注目が集まる。磯CPは「足利義昭(古田)や明智光秀(酒向芳)、浅井長政(大貫)といった新キャストも続々登場。家康が今まで遭遇したことがない、個性あふれるタイプを意識して出演をお願いしました。また、信康(細田佳央太)、井伊直政(板垣李光人)、武田四郎勝頼(眞栄田郷敦)、五徳(久保史緒里)、亀姫(當真あみ)と、次世代を象徴する役柄を、今をときめく旬な皆さんに演じていただきます」とコメント。

 続けて、「今後も秀吉(ムロツヨシ)の家族や家臣たち、真田などの有力武将の登場が控えています。『試練は乗り越えるものにしか、与えられない』という言葉のように、家康の人生は試練と決断の連続。ますますスケールアップしていく『どうする家康』に、どうぞご期待ください」と語った。


芸能ニュースNEWS

「クジャクのダンス」最終話 “遠藤親子”の再会シーンに反響 「ボロ泣きした」「“友哉”成田凌の少年時代が想像できた」

ドラマ2025年3月31日

 広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む

「相続探偵」「きれいにすっきり圧巻の最終回だった」「『また会おう』いつかまた3人の姿が見られますように」

ドラマ2025年3月30日

 「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。  本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む

阿部寛、多部未華子、道枝駿佑ら新ドラマのキャストが集結 永野芽郁は「昨日1人でお花見をしました」と近況報告

ドラマ2025年3月30日

 「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」が29日、東京都内で行われ、この春スタートする日曜劇場「キャスター」の阿部寛、永野芽郁、道枝駿佑、岡部たかし、火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」の多部未華 … 続きを読む

寺西拓人、“国民の元カレ”呼びに「すごい遊び人みたい」 「面白がってくれるのはありがたい」

舞台・ミュージカル2025年3月28日

 ミュージカル「ダンス オブ ヴァンパイア」製作発表が28日、東京都内で行われ、出演者の山口祐一郎、城田優、フランク莉奈、中村麗乃、太田基裕、寺西拓人、演出の山田和也が登壇した。  本作は、ロマン・ポランスキー監督のカルトムービー『吸血鬼』 … 続きを読む

「未ル わたしのみらい」先行試写会 5つのエピソードを異なる監督・制作スタジオが手がけるオリジナルアニメ

アニメ2025年3月28日

 オリジナルテレビアニメ「未ル わたしのみらい」の先行試写会が27日、東京都内で行われ、製作・プロデュースを務めたヤンマーホールディングスの長屋明浩取締役CBOが登壇した。  本作は、現状を変えるべく葛藤しながらも、ロボット・MIRU(ミル … 続きを読む

Willfriends

page top