エンターテインメント・ウェブマガジン
「祈りのカルテ~研修医の謎解き診察記録~」 (C)日本テレビ
玉森裕太が主演するドラマ「祈りのカルテ~研修医の謎解き診察記録~」(日本テレビ系)の最終話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
緩和ケア科で最後の研修がスタートした、純正医科大学附属病院の研修医・諏訪野良太(玉森)は、指導医の窪啓太郎(高嶋政宏)から、以前に診察を担当した広瀬(原田泰造)の主治医に任命された。
諏訪野はベッドの上の広瀬に、やりたいことや行きたいところはないか尋ねるが、広瀬は心残りはないと静かに答える。
その後、諏訪野の下に警視庁捜査一課の桜井(山崎一)という刑事がやってきた。桜井は、諏訪野に、広瀬が24年前にある会社から金を盗み、さらに警官に暴行を働いた罪で、7年間服役していたことを明かす。
さらに、それは冤罪(えんざい)の可能性もあるため、「広瀬さんに私に会うようにいってもらえませんか」と懇願する。
なぜ自分がと困惑する諏訪野に、桜井は「諏訪野先生は、広瀬さんの息子さんですよね?」と問う。初めて知った事実に、諏訪野は衝撃を受ける。
放送終了後、SNS上には、「玉森くんがもう見られないなんて…ロス確実」「いつかその後の話も見たい」「来週から楽しみがなくなる」など、最終回を惜しむ声が多数寄せられた。
また、広瀬を演じるに当たって、10数キロの減量をして挑んだという原田について、「名演技だった」「役者としてすごい。演技に泣いた」「諏訪野先生と広瀬さんの親子の演技がめちゃくちゃ良かった」「泰造さんの演技がうまくて引き込まれた」「病気の進行とともに痩せているという役者根性がすごい」など、称賛するコメントが集まった。
ドラマ2025年7月14日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第2話が、13日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第1話が、13日に放送された。 本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
風間俊介が主演するドラマ「40までにしたい10のこと」(テレビ東京系)の第2話が、11日深夜に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、10年以上恋人がいない、会社員・十条雀(風間俊介)が40歳の誕生日前に書いた「40までにしたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月12日
あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる! 2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む