エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)櫻坂46の田村保乃、村瀬健プロデューサー、サーヤ、ニシダ
民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」初の完全オリジナル番組「最強の時間割 ~若者に本気で伝えたい授業~」(毎週金曜配信)。
16日、23日に配信のLesson3、4では、22日に最終回を迎えるドラマ「silent」(フジテレビ系)の村瀬健プロデューサーが講師として登場。今だからこそ話せる撮影秘話、知られざるエピソードなどを披露する。
番組は、さまざまな業界のトップランナーを先生として招き、今後多様な出来事に向き合っていく学生、社会人たちに「考え方のヒント」を届ける番組。生徒のサポーターとして、ラランドの2人(サーヤ、ニシダ)、櫻坂46の田村保乃も出演する。
SNS上でも話題となっている「silent」は、川口春奈と目黒蓮(Snow Man)が出演し、音のない世界で“出会い直す”という、切なくも温かいラブストーリー。
同ドラマのプロデューサーを務め、今回「最強の時間割」の講師として呼ばれた村瀬氏は「授業を誰に見てほしい?」との問いに、「おかげさまで時々、高校や大学で話す機会を頂くのですが、彼らの年代の頃、やっぱり大人になるのは不安だったり、怖いと思ったりするんですよ。なので僕みたいに“本当に自分の好きなことをして楽しんで生きている大人もいる”というのを見て安心してほしいです」とコメント。
また、「『こんなやつもいるんだ!』と思って勇気を持って社会に出てきてほしいので、現在悩みを抱えている人、『自分なんかに何ができるんだろう』『俺なんか何もない』と思っている人にこそ見てほしいです」と語った。
授業のポイントとしては、「『silent』の言っちゃいけないことをいっぱい言っているので、聞きたくない人は見ないでください」と笑いながら、「『そんなに言っていいの!?』というぐらい、今回は心を許して話してしまいました。なぜなら、感謝しているTVerだから。そして、自社のフジテレビじゃないから。ここでしか聞けない話をたくさんしているので、ぜひ楽しみにしていただければ」と呼び掛けた。
舞台・ミュージカル2025年10月2日
芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む
ドラマ2025年10月2日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第1話が、1日放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全員 … 続きを読む
ドラマ2025年10月2日
10月1日(水)、東京都内のテレビ東京本社で「ワカコ酒 Season9」の放送を記念した『放送直前!「ワカコ酒 Season9」ぷしゅー座談会!』が開催され、主人公・村崎ワカコを演じる武田梨奈のほか、出演者の山田キヌヲ、鎌苅健太、門間航、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月1日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月29日
2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。 一流の演 … 続きを読む