「ちむどんどん」最終回にゴリと西銘駿が出演 ゴリ「賢秀に他人とは思えない同じ何かを感じました」

2022年9月30日 / 08:51

タクシーの運転手役で出演したゴリ (C)NHK

 NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」の最終回が30日に放送され、沖縄県出身のゴリ(ガレッジセール)と西銘駿が出演した。

 本作は、本土復帰前の沖縄“やんばる地域”で生まれ育ったヒロイン・比嘉暢子(黒島結菜)が、困難や挫折に見舞われながらも、3人の兄妹たちと共に支え合いながら大人への階段を上っていく家族の物語。

 タクシーの運転手を演じたゴリは「『初代駄目にぃにぃ』として賢秀(竜星涼)を見守ってきました。そしてついに“駄目にぃにぃ同士”の出会い。もちろん(自身が出演した)『ちゅらさん』(01)の恵尚役ではありませんが。他人とは思えない同じ何かを感じました」とユーモアを交えながらコメントした。

 続けて、「撮影初日、スタッフとキャストの前で、私が紹介された途端に土砂降りの雨。完全に雨男のレッテルが…。落ち込む私を気遣うように(暢子の姉役の)川口春奈さんが『生まれて初めて買ったCD、ゴリエなんです!』、竜星涼くんも『めっちゃ落武者好きでした!』などと励ましてくれました」とエピソードを明かした。

 また、「所々に『ちゅらさん』をにおわすような演出もありましたが、皆さん気付いてくれましたか?」と視聴者に呼び掛けた。

 暢子の息子・青柳健彦を演じた西銘は「出演をずっと願っていたので、ものすごくうれしかったです。沖縄県の魅力を日本中に届けるためのイベントが東京で開催され、登壇させていただいた際に、半分冗談、半分本気で『ちむどんどん、何でオファーないんですか!?』と呼び掛けたら、まさかの出演! 言ってみるものだなと、改めて言霊を実感しました」と語った。

 続けて、「家族や、身内、地元の友達、みんなが見ている大好きな作品に出られる喜びをしっかりとかみ締めて挑みました。キャストの方々や、スタッフの皆さんが、あれ? うちなんちゅ(地元が沖縄の人)かな? と思わせるほど、方言の訛り方や、温かい人柄が、地元に帰ったような感覚になり、本当に心落ち着くすてきな現場でした」と明かした。


芸能ニュースNEWS

長尾謙杜&山田杏奈がW主演 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶

映画2025年11月6日

 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。  本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「三谷幸喜さんの描く喜劇は恐ろしい」「井上順ここにあり。ペーソスあふれる芝居を見せてくれた」

ドラマ2025年11月6日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者への罵倒シーンに反響 美容師の言葉が「正論で苦しい」「さすが文春」

ドラマ2025年11月5日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む

「娘の命」殺人事件の黒幕に“新堂”竹財輝之助が浮上 「竹財輝之助さん、またクズ野郎役」「全部がつながって面白い」

ドラマ2025年11月5日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いやっ … 続きを読む

「じゃあつく」“ミナト”青木柚の衝撃発言に「扱いが難しい」の声 「“勝男”竹内涼真が便器に挟まれる姿がシュール過ぎて爆笑」

ドラマ2025年11月5日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当たり … 続きを読む

Willfriends

page top