エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)白洲迅、夏菜、新川優愛 (C)東海テレビ
土ドラ「個人差あります」の取材会が行われ、出演する夏菜、新川優愛、白洲迅が出席した。
本作は、突如性別が変わってしまうという架空の設定“異性化”を切り口に、夫婦や恋愛の多様なありさまを描くラブストーリー。
主人公の磯森晶と異性化した女性を夏菜が一人二役で演じ、異性化前の男性を白洲が演じる。また、夫の性別が突然変わってしまった妻の苑子を新川が演じる。
見た目は女性で中身は男性という難役に挑む夏菜は「台本を読んだときは、面白い、やってみたい、私にぴったりだと思ったんですが、読めば読むほど、演じれば演じるほど難しくて。異性化を描いてはいますが、多様性や人が人を愛すること、夫婦の関係、男とは、女とはということがテーマになっているので、責任を感じ、いろいろなことを背負って演じなければいけないと思っています」と思いを語った。
また、「もしも、自身のパートナーが異性化してしまったら、どういう行動を取るか」という質問されると、夏菜は「想像できないな」と苦笑しながら、「苑子のように、お母さん目線で接してしまいそうな気がする。『この服を着て、メークはこうして』ってやっちゃいそう」と話す。
これを聞いた新川も「体の生理現象もそうですが、女性ならではのことや、大変なことも多い。私たちは生まれたときから女性として生きているから、自然と受け入れているところもあるけど、きっとある日、突然男性が女性になったらすごく大変だと思う。だから、私も心配になっちゃうし、気にかけてしまうと思います」と同意した。
一方、白洲は「理想論としては、ジェンダーを飛び越えて、人として好き同士であれば一緒にいられると言いたいですが、実際に直面したら、正直なところ分かりません。もちろん、まずは理解しようとは思いますが」と考え込む様子を見せながら、「長年パートナーでいれば乗り越えられるのかもしれない」と語った。
土ドラ「個人差あります」は、8月6日から、毎週土曜午後11時40分から東海テレビ・フジテレビ系で放送。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む