マヂラブ村上「子どもの頃は、1日1回は絶対に泣いていた」 渋谷凪咲「できることなら80年代に生まれたかった」

2022年7月6日 / 09:23

(左から)園崎未恵、野田クリスタル、渋谷凪咲、村上、プロデューサーの佐久間宣行氏 (C)エンタメOVO

 Netflixシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界4」配信記念スペシャルイベントが5日、東京都内で行われ、同シリーズに参加する声優の園崎未恵、ファンとして、マヂカルラブリー(野田クリスタル、村上)、NMB48の渋谷凪咲ほかが登壇した。

 本作は、1980年代、“少年ウィルの失踪事件”をきっかけに、不可解な出来事が頻発する小さな町ホーキンスを舞台に、少年少女たちが事件解決に尽力する姿を描くミステリーアドベンチャー。

 物語が始まる1983年をテーマに、「その頃何をしていたか?」と聞かれた登壇者たち。園崎は「当時は小学生。映画メディアがとても盛り上がった時期で、『E.T.』だったり、いろんなものを見ました。父に連れられてお金を払って劇場に行ったのが、その頃じゃないかな。自分が今この仕事をさせていただく基盤になった年代です」と懐かしんだ。

 村上は「まだ生まれていない。でも子ども時代のことで言いますと、ノルマのように、1日1回は絶対に泣いていました。1度は泣かないと寝られないみたいな。親とお姉ちゃんに『今日まだ泣いてないよね?』とイジられて泣き出すこともありました」と明かした。

 野田は「野グソを棒に挿して人につけてました」とおどけたが、静まり返った会場の雰囲気に驚き、「裏の世界に行ったのかと思った」と物語の世界観に被せて笑わせた。

 渋谷は「私も生まれていないのですが、昭和歌謡が好きで、80年代のアイドルに憧れているので、できることなら80年代に生まれたかったです」と語った。

 イベントでは、“大喜利が得意なアイドル”として知られる渋谷が、マヂラブの2人と劇中の場面写真を使って大喜利で対決することに。

 「絶対に勝ちたい。ぶっつぶすつもりでやりたい」と本気モードの渋谷に、マヂラブの2人も「勘弁してよ。楽しくやろうよ」とタジタジ。本番では、渋谷が宣言通り絶妙な回答を連発して、マヂラブに圧勝した。


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「三谷幸喜さんの描く喜劇は恐ろしい」「井上順ここにあり。ペーソスあふれる芝居を見せてくれた」

ドラマ2025年11月6日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者への罵倒シーンに反響 美容師の言葉が「正論で苦しい」「さすが文春」

ドラマ2025年11月5日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む

「娘の命」殺人事件の黒幕に“新堂”竹財輝之助が浮上 「竹財輝之助さん、またクズ野郎役」「全部がつながって面白い」

ドラマ2025年11月5日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いやっ … 続きを読む

「じゃあつく」“ミナト”青木柚の衝撃発言に「扱いが難しい」の声 「“勝男”竹内涼真が便器に挟まれる姿がシュール過ぎて爆笑」

ドラマ2025年11月5日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当たり … 続きを読む

「新東京水上警察」“黒木”柿澤勇人のホラー的演出の登場に戦慄 「注いだワインの量が異常で怖かった」

ドラマ2025年11月5日

 佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大迫 … 続きを読む

Willfriends

page top