「未来への10カウント」“桐沢”木村拓哉の言葉が「心に響く」 “西条”村上虹郎が出した答えに「感動した」

2022年6月3日 / 06:27

村上虹郎 (C)テレビ朝日

 木村拓哉が主演するドラマ「未来への10カウント」(テレビ朝日系)の第8話が、2日に放送された。

 本作は、生きる希望を失った主人公・桐沢祥吾(木村)が、図らずも母校のボクシング部のコーチになったことで熱い気持ちを取り戻していく姿を描く学園スポーツドラマ。(※以下、ネタバレあり)

 桐沢がコーチを務める松葉台高校ボクシング部で最も実力がありながら、素直になれない性格が災いし、他の部員たちと決裂した1年生の西条桃介(村上虹郎)が、倒れた。

 診断の結果、外傷性くも膜下出血と脳の動脈瘤が見つかった。万が一破裂すれば死に至る可能性もあるため、西条は、医師からボクシングは断念するよう宣告される。

 そんな中、桐沢は、亡き妻・史織(波瑠)の兄・井村和樹(石黒賢)の後押しで、かつて閉店を余儀なくされた焼き鳥店を再開できることになった。

 しかし、店を再開するとなれば、新たな生きがいとなっていたボクシング部のコーチを続けられないかもしれない。桐沢の心は激しく揺れ動く。

 放送終了後、SNS上には、「熱い展開。絶望することがあっても、前を向いてまた歩こうと思える道は必ずある」「桐沢の『おまえは一人じゃないからな』が心に響いた。勇気がもらえた」などの感想が寄せられた。

 また、物語の後半では、ボクシングができなくなった悔しさを、桐沢に泣いて訴えていた西条が、桐沢の言葉や、ボクシング部の元部長で3年生の伊庭(高橋海人)との交流を通し、コーチのサポートというポジションでボクシング部に戻ってくる。

 視聴者からは、「桃介は本当にすごい」「よく立ち直った。人と出会って影響されて変わっていっているんだね」「感動した。才能あるのに裏方に徹するっってすごい勇気や忍耐力がいること。素晴らしい」といったコメントが集まった。


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top