エンターテインメント・ウェブマガジン
夏フェス向けweb動画「10-FEET×ポカリスエット 夏の本気 応援ムービー」が再配信
健康飲料「ポカリスエット」(大塚製薬)と10-FEETがコラボレーションした夏フェス向けweb動画「10-FEET×ポカリスエット 夏の本気 応援ムービー」(2019年配信)が、2022年7月1日(金)から「#ポカリスナップ特設サイト」で、期間限定で再公開されている。
web動画は、19年5月に長崎県の稲佐山公園野外ステージで行われた10-FEETの野外ワンマンライブで撮影されたもの。
10-FEETは、京都を拠点に活動するバンドで、メンバーはTAKUMA(Vo./G.)、NAOKI(Ba./Vo.)、KOUICHI(Dr./Cho.)の3人。
TAKUMAが夏フェスファンに向けてナレーションしてきた「熱い思いが、さまざまな困難を乗り越えていく力になる」というメッセージが、今まさに、もう一度届けたいメッセージと重なることから、再度配信が決定した。
今回の再配信に伴い、新たに10-FEETのメンバーの直筆メッセージとインタビュー動画も同時に公開されている。
10-FEET自身、地元京都で主催してきた野外フェス「京都大作戦」で悔しい思いをしてきた。20年の開催は中止となり、21年は2週にわたって4日間の開催が予定されていたが、2週目の開催が中止(延期)となってしまった。22年は延期公演も含め、4日間開催を発表している。
バンド結成25周年を迎え、現在も進化を続けながら突っ走る10-FEET。
TAKUMAは「映像に流れていたような、皆が肌を触れ合う距離で飛び跳ねて歌って、喜んでいる未来が必ず待っていると思います。あれが未来の姿だと思って、そこに向かって頑張るっていう気持ちで、みんなに楽しんでもらえたらって思っています」と語る。
NAOKIは「この動画を見て、元気になって、フェスを楽しんでいってください。その時その時のルールを守りつつ、フェスをみんなで盛り上げていきたいです」と語った。
KOUICHIは「ぜひあの映像を見て、ライブってこういうものだったなって思い出しながら、全国各地のライブハウスに、ぜひ遊びに来てください!」と呼び掛けた。
音楽フェスの協賛を20年以上続けてきたポカリスエットは「まだまだ、さまざまな制限下の中ではあるものの、さまざまな対策を講じた上で、今年はたくさんの夏フェスの開催が予定されています。みんなで協力し、安全にフェスを楽しめるように、この夏も全力で楽しむみなさんを、10-FEETとポカリスエットは応援します」としている。
同web動画は、今後行われる夏フェスのポカリスエットブースで上映するほか、一部フェスの幕間映像としても使用される予定。
舞台・ミュージカル2025年7月12日
あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる! 2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。 板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む