「恋です!」“獅子王”鈴木伸之の涙目の告白が「切なかった」 “イズミ”奈緒に「決断とか反応が素晴らしい、最高」「獅子王が救われる回」の声も

2021年11月25日 / 12:51

“獅子王”鈴木伸之(左)と“森生”杉野遥亮 (C)日本テレビ

 杉咲花が主演するドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」(日本テレビ系)の第7話が、24日に放送された。

 本作は、弱視の盲学校生・赤座ユキコ(杉咲)と、けんかっ早いけれど純粋なヤンキー・黒川森生(杉野遥亮)が、引かれ合っていく様子を描くラブコメディー。(※以下、ネタバレあり)

 交際が順調に進み、すっかりカップルらしくなったユキコと森生。その一方、盲学校で開かれる「就職相談会」を控えたユキコは、卒業後の進路について頭を悩ませる。

 そんな中、ユキコは姉のイズミ(奈緒)の誕生日を祝うため、父・誠二(岸谷五朗)が出張に行っている間に、イズミが思いを寄せる獅子王(鈴木伸之)を家に招き、誕生日会を開く計画を立てる。

 誕生日会の当日、赤座家を訪れた森生は、ユキコの部屋で2人きりになり、いい雰囲気に。しかし、出張が延期になった誠二が、突然帰宅するハプニングが発生。最高に気まずい雰囲気で誕生日会がスタートする。

 そんな中、酒が進んだ獅子王の意外な一面を見たイズミの恋心が加速し、「好きなんです、獅子王さんのことが」と告白する。すると、獅子王は「ごめんなさい。自分は普通じゃないんです。俺の思い人は男なんです」と打ち明けるのだった。

 放送終了後のSNS上には、「イズミが獅子王に言った『推しの幸せは夢ですから』というせりふで、ギャン泣きした」「『引かないんですか?』って言う涙目の獅子王が切なくて、抱き締めたくなった」「いろんな意味で獅子王が救われる回だった。イズミちゃんの人としての決断とか反応が素晴らしい、最高」などの反響が寄せられた。

 また、「来週はユキコの初恋の相手(小関裕太)と森生のバチバチがありそうで、楽しみ」「どんどん面白くなる。気が早いけれど、ユキコと森生の結婚後も見たい」といった声も投稿された。

第7話のワンシーン (C)日本テレビ


芸能ニュースNEWS

「ザ・ロイヤルファミリー」「ドラマは続くけど山王耕造(佐藤浩市)ロスが大き過ぎる」「これはそれぞれの継承の物語なんだね」

ドラマ2025年11月24日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“眞希”恒松祐里がついに警察と接触 “巧巳”橋本将生は「完全に闇堕ちしてる」「怖くて心配」

ドラマ2025年11月24日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」“黒服2人の逃走犯”は「カンタロー!? 今國!?」 「トヨは犯人側のはず」「ターボーが一番怪しい」

ドラマ2025年11月24日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第7話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「最後、全部生田斗真に持っていかれたわ」「今まで文句を言いながらも見続けてきた人へのご褒美みたいな回だった」

ドラマ2025年11月20日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「スクープのたまご」日向子の背後を追う“謎の男”が登場 「事件の概要が見えて面白くなってきた」

ドラマ2025年11月19日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

Willfriends

page top