エンターテインメント・ウェブマガジン
小栗旬 (C)TBS
小栗旬が主演するドラマ「日本沈没-希望のひと-」(TBS系)の第4話が、7日に放送された。
本作は、1973年に刊行された小松左京の原作をアレンジしてドラマ化。日本沈没という未曾有の事態に立ち向かう環境省の官僚・天海啓示(小栗)らの姿を描く。(※以下、ネタバレあり)
新聞に「半年以内に関東圏沈没」という記事が出た。里城副総理(石橋蓮司)や長沼官房長官(杉本哲太)がネタ元の特定に躍起になる。
東山首相(仲村トオル)が椎名(杏)を呼び出して問い詰めると、椎名は「首相が会見をするべきだ」と言う。
その後、天海とも話した東山は会見を開くことを決意。会見では、時期や確率は明確にしなかったものの、関東沈没の可能性を語ったため、国民は大混乱に陥る。
東山の命により、危機対策が日本未来推進会議に委ねられ、常盤(松山ケンイチ)を中心に迅速な対応を進めていくが、田所(香川照之)が、ワイドショーで関東沈没の現状を赤裸々に話してしまう。
放送終了後、SNS上には、「国ってなんだろう…って考えてしまう。国を守るって国土を守ることだけじゃないよね」「コロナへの危機対策とリンクさせている感じで、われわれに危機感をうまく植えつけている」といった感想が投稿された。
また、物語のラストで、地震とともに東京の高層ビルが次々と倒れ、関東沈没が始まる中、必死で逃げる天海と椎名のシーンが放送されると、「この間の地震の記憶が思い起こされてゾッとした」「たとえドラマでも怖いし、避難とか考えちゃう」「あんなにリアルだと衝撃的過ぎる」などのコメントが相次いだ。
さらに、次回予告に天海が映っていなかったことから、「天海どうなっちゃったの?」「一回も映ってなかったの気になる」という声も寄せられた。
ドラマ2025年10月23日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む