小泉孝太郎&松下由樹「警視庁ゼロ係」続編に喜び 新レギュラーの中山美穂「泣きながらやっています」

2021年4月28日 / 07:15

会見に登場した面々 (C)テレビ東京

 ドラマ「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~SEASON5」オンライン会見が27日に行われ、出演者の小泉孝太郎、松下由樹、安達祐実、戸塚純貴、片岡鶴太郎、中山美穂が出席した。

 本作は、杉並中央署の「なんでも相談室」通称ゼロ係を舞台に、空気は読めないのに事件は読める“究極のKY刑事”小早川冬彦(小泉)と、ベテラン刑事・寺田寅三(松下)の“迷コンビ”が難事件を解決する刑事ドラマシリーズの続編。

 小泉は「おかげさまで『シーズン5』に突入することができました。ここまでやらせてもらえた喜びと、『なんでも相談室』の現場にまた会えると、みんなの顔が浮かびました」と続編が決まった際の心境を語った。

 松下は「私にとっては『ナースのお仕事』が『シーズン4』までいって、もし『ゼロ係』で次があるとしたら、それが更新できるので一つの目標です、と小泉さんとお話ししていたので、それが実現できたことがうれしかったです」と喜びを語った。

 新レギュラーで、捜査一課の管理官を演じる中山は「前作を見させていただいてコミカルなシーンがいっぱいあるので、そこに入れてもらえるんだと思って勘違いをしちゃったんですけど、(現場で)一ミリも笑ってはいけないと言われて、ああ、そういう役だったんだと思って、そこからは気を引き締めて緊張しています」と語った。

 「なんでも相談室」にちなみ、悩み事を聞かれると、中山は「ゼロ係では今まで演じたことのない役で、感情のない説明せりふが多いので、これは困ったなと思って。こういう役をよくやっている勝村政信先輩に『どうしたらいいですか?』と相談したら、『泣きながら覚えなさい』とビシッと言われたので、泣きながらやっています」と苦労を明かす場面もあった。

 最後に小泉は「ゼロ係はいろんな魅力が詰まっていて、僕たちもここにしかない刑事ドラマだという自信があります。ぜひご覧になってください」と笑顔でアピールした。

 ドラマは30日午後8時からテレビ東京で放送スタート(毎週金曜午後8時放送)。


芸能ニュースNEWS

メジャーリーグを舞台にした「Take Me Out」開幕  原嘉孝「精いっぱい考えながら演じていきたい」

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。  本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「メールですぐに連絡が取れる令和の時代に昭和が刺さる」「携帯がない時代の恋愛にドキドキする」

ドラマ2025年5月16日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「キャスト陣のリアルさあふれる訓練の様子は本当にすごい」「内野聖陽の暑苦しさが魅力。暑苦し過ぎて涙が出てくる」

ドラマ2025年5月16日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

「Dr.アシュラ」“朱羅”松本若菜と“ナオミ”小雪のWオペに反響 「動脈瘤と腕の同時手術がすごかった️」「ゾクゾクした」

ドラマ2025年5月15日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

「天久鷹央の推理カルテ」“鷹央”橋本環奈が手術室殺人の謎を解明 「2週にわたる伏線回収がすばらしかった」

ドラマ2025年5月14日

 橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。  本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む

Willfriends

page top