大倉忠義&広瀬アリス「知ってるワイフ」放送開始 夫婦のリアルな姿に「共感しかない」

2021年1月8日 / 07:16

(C)フジテレビ

 大倉忠義主演のドラマ「知ってるワイフ」(フジテレビ系)の初回が、7日に放送された。

 本作は、「結婚生活、こんなはずじゃなかった。あの頃に戻って人生をやり直したい」と日々嘆く恐妻家の主人公が、ある日突然過去にタイムスリップして、妻を入れ替えてしまうところから始まる物語。

 「あおい銀行」に勤務する剣崎元春(大倉)は、妻の澪(広瀬アリス)との関係に悩んでいた。2人の子どにも恵まれ、一見、順風満帆に見えるが、澪は家事や育児に非協力的な元春に対して常にいら立ち、自宅は居心地のいい場所ではなくなっていた。

 そんなある日、商談に出かけた元春は、大学時代の後輩、江川沙也佳(瀧本美織)と再会。沙也佳から「学生時代に好きだった」と打ち明けられた元春は、当時を回想し、「あのとき、澪と出会わなければ…」と思いを巡らせる。

 放送終了後、SNS上には「子育てのリアルが詰まり過ぎているし、奥さんの気持ちが分かり過ぎてつらい」「リアル過ぎて共感しかない」といった投稿が多数寄せられた。

 また、育児に家事にパート、さらに実母の介護まで加わり、限界が迫る中、必死に生きる澪を演じた広瀬について、「アリスちゃんのイライラしているお芝居も、傷ついているお芝居もすごくいい!」「広瀬アリスの新境地って感じがした。怒鳴ったり、物を投げたり、うっとうしそうに見えそうな、ギリギリのところで、共感を生むキャラに仕上がっている」と賞賛する声が寄せられた。

 一方、大倉についても、「ああいうちょっと抜けている役が似合う」「ここまでイライラさせる忠義くんの演技は素晴らしい」などのコメントが集まった。

(C)フジテレビ


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」“玄一”及川光博の言葉「50歳もちゃんと楽しい」に反響 「生きる希望を感じた」「50歳の楽しみ方がすてき過ぎる」

ドラマ2025年11月17日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第6話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  心優しきゲイのおじさん・波多野玄一(及川)は、作田索(手越祐也)と“いい感じ”になってきたのに、初恋の人・鯉登(大谷 … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「ロイヤルホープ、最後の有馬記念に感動」「まだ中盤なのに最終回のごとき盛り上がり」

ドラマ2025年11月17日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第6話が、16日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「イイワル」“4人目の犠牲者”に視聴者衝撃 「ラスト5分に怖さが密集してた」「黒幕の口封じか」

ドラマ2025年11月17日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第6話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  連続殺人事件の真相を追う高木将(間宮)と猿橋園子(新木)が4件目の被害を食い止めようと奔走する中、 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」ラストの月夜のシーンに「2人の心が美し過ぎる」 「“巧巳”橋本将生が“眞希”恒松祐里を抱き締める姿が泣けた」

ドラマ2025年11月17日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第7話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「最後は皆に帰ってきてほしい」「話がとっ散らかったままどんどん膨らんでいく」

ドラマ2025年11月13日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

Willfriends

page top