エンターテインメント・ウェブマガジン
「監察医 朝顔」(C)フジテレビ
上野樹里が主演するドラマ「監察医 朝顔(第2シーズン)」(フジテレビ系)の第8話が、21日に放送された。
朝顔(上野)の夫で、神奈川県捜査一課の桑原(風間俊介)は、長野県警への異動を命じられ、非番だった姉の忍(ともさかりえ)に手伝ってもらいながら、引っ越しをしていた。
一方、朝顔のいる法医学教室に、海岸の岩場に倒れていた60代後半と思われる男性の遺体の解剖依頼が入る。
遺体の状況から自殺と思われたが、朝顔は、遺体の手と爪に褐色森林土や石灰が付着していたことや、右手の中手骨が骨折していることが気になっていた。続いて、法医学教室に新たな遺体が運び込まれ、二つの遺体に意外な関係性があることが明らかになる。
その後、最初の遺体が30年前に起きたある事件の被害者家族のもので、2体目がその事件の加害者だったことから、事件の真相が判明した。
SNS上には、「倫理観を問われるような正解のない話だった」「復讐(ふくしゅう)はよくないと頭では理解できるけど、気持ち的に無理なことだということがよく分かった」「見ていて苦しくなった。あんな男のせいで、親はあまりにつらい」などのさまざまな意見が飛び交った。
重く、考えさせられる事件が描かれる中、朝顔とつぐみ(加藤柚凪)のシーンには、「つぐみちゃんが癒やし…。こんな子どもが切実に欲しい」「つぐみちゃんの笑顔に救われる」という声も寄せられた。
また、物語のラストで、母・里子(石田ひかり)の同級生だった美幸(大竹しのぶ)がどこかに電話を掛けながら、里子に話し掛けているシーンが映ると、「鳥肌立った」「大竹さんがただの食堂のおばさんなわけないと思ったけど…。どういうこと?」というコメントが集まった。
ドラマ2025年7月9日
ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。 本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第1話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、心優しきマヌケな誘拐犯・新庄政宗(斎藤)と、記憶喪失の天才少女・七瀬凛(永尾柚乃)の“疑似親子バディ”が、次々と襲い掛かる … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む
ドラマ2025年7月8日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第1話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救って … 続きを読む
音楽2025年7月8日
「俺たちの旅」は、まだまだ終わらない…。 1975年に日本テレビ系列で放送が開始され、一世を風靡(ふうび)したドラマ「俺たちの旅」。ドラマ放送から50年を記念して、主要キャストを演じた中村雅俊、秋野太作、田中健、岡田奈々の4人が22年ぶ … 続きを読む