エンターテインメント・ウェブマガジン
お笑いコンビ・千原兄弟の千原ジュニアが、笑福亭鶴瓶が司会を務める16日放送のトークバラエティー番組「チマタの噺」(テレビ東京)にゲスト出演した。
一般人の何げない行動に焦点を当て、それを題材に鶴瓶とゲストがよもやま話を展開する同番組。この日の放送では、2人がリモートによるモニター越しでやりとりを行ったが、開口一番、鶴瓶が「まさかこんなことになるとはなぁ…」としみじみつぶやいた。
コロナ禍の影響で「何にも(外に)出てないですし、これだけ家にいることは人生でもないですね」というジュニアに対して、鶴瓶も「仕事をこなしてジュニアと会ってしゃべれるのがうれしくてしょうがない」と語った。
自粛生活中の家での楽しみ方について、ジュニアは紙粘土を使った作品作りに没頭している様子。VTRでは「紙粘土をこねながら何作ろうかなと考えている時間が一番楽しい」とにこやかに紙粘土をこねる姿が映り、虹を作る機械「虹機」や「口の開いたスニーカー」などの作品を紹介した。作品数は3、40点にも及ぶという。
さらに、ジュニアは自粛明けのお笑いについて「それぞれ自粛で何してたかレースが始まるでしょうね芸人の」と予想。
通常1000人収容できる吉本興業の劇場でも、ソーシャルディスタンスを守って200人ほどしか入れないようで、「お客さんも負担でしょうね。1人で7人分ぐらい笑わなあかんから」とジュニア。鶴瓶は「もうからへんやん完全に…」と心配した。
最後は、2人にも届いた「アベノマスク」の話題に。ジュニアは「1回だけ着けましたけど、なんとなく支持している感じが出てちょっと。なんか変に思われてもなぁって」と苦笑した。
対する鶴瓶は「あれ小さない? 俺は人が作ってくれたマスクの下に、隠れキリシタンみたいにしてるわ」と活用法を明かして笑わせた。
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 2 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む
映画2025年9月16日
9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄涼太(G … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む
ドラマ2025年9月15日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)に斎藤瑞穂役で出演中の南琴奈が第10話放送を前に取材に応じた。 南が演じる斎藤は、生徒会副会長を務める天文部の生徒。第1話では、新しく導入された制服の … 続きを読む