エンターテインメント・ウェブマガジン
高知県の魅力をアピールした尾﨑正直高知県知事(左)と塚地武雅
「土佐れいほく博 開催記念 高知県観光特使 委嘱式」が1日、東京都内で行われ、高知県観光特使に就任したお笑いコンビ・ドランクドラゴンの塚地武雅が登場した。
「土佐れいほく博」は7日から高知県・嶺北(れいほく)地域で開催される観光キャンペーン。「アウトドア」「生活文化」「食」をテーマに、山遊びや川遊び、名産品や歴史文化などを体験できる。
高知県の尾﨑正直知事から委嘱状を贈呈された塚地は「塚地という苗字は高知県がルーツと聞いていますし、うちの父が入野の出身なので任命していただいてありがたいです」と感謝の気持ちを語った。
嶺北地域の特産品「土佐あかうし」のステーキや「土佐天空の郷」のおにぎりが登場すると、大喜びでほおばり「めちゃくちゃおいしい」と笑顔を浮かべて、会場の笑いを誘った。
「高知の思い出は?」と質問されると「小さい頃は夏に里帰りをして、入野の浜を見て『これが海ってやつなんだ』って衝撃を受けました。高知の叔父さんに初めてトンボの目を回して捕まえる方法を教えてもらって、大阪に帰ってからすごく自慢したのも覚えています。高知県はカッコいい県という印象です」とエピソードを披露した。
今後、高知に行く予定を聞かれると「法事で行くことが多いので、プライベートで遊びに行きたいです。山ちゃん(山里亮太)がよさこい祭りが好きで、蒼井優ちゃんと『新婚旅行にどうですか?』みたいな話を聞いたので、僕も誰かいい人を見つけて、将来伴侶を連れて高知に遊びに行きたいです」と願望を語った。
舞台・ミュージカル2025年9月19日
ミュージカル「エリザベート」製作発表記者会見が18日、東京都内で行われ、出演者の望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、演出・訳詞の小池修一郎が登壇した。 本作は、1996年に宝塚歌劇団により日本初演、2000年の東宝初演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む