塚地武雅「山ちゃんや蒼井優ちゃんのように」 実父の故郷の“高知愛”をアピール

2019年7月1日 / 17:36

高知県の魅力をアピールした尾﨑正直高知県知事(左)と塚地武雅

 「土佐れいほく博 開催記念 高知県観光特使 委嘱式」が1日、東京都内で行われ、高知県観光特使に就任したお笑いコンビ・ドランクドラゴンの塚地武雅が登場した。

 「土佐れいほく博」は7日から高知県・嶺北(れいほく)地域で開催される観光キャンペーン。「アウトドア」「生活文化」「食」をテーマに、山遊びや川遊び、名産品や歴史文化などを体験できる。

 高知県の尾﨑正直知事から委嘱状を贈呈された塚地は「塚地という苗字は高知県がルーツと聞いていますし、うちの父が入野の出身なので任命していただいてありがたいです」と感謝の気持ちを語った。

 嶺北地域の特産品「土佐あかうし」のステーキや「土佐天空の郷」のおにぎりが登場すると、大喜びでほおばり「めちゃくちゃおいしい」と笑顔を浮かべて、会場の笑いを誘った。

 「高知の思い出は?」と質問されると「小さい頃は夏に里帰りをして、入野の浜を見て『これが海ってやつなんだ』って衝撃を受けました。高知の叔父さんに初めてトンボの目を回して捕まえる方法を教えてもらって、大阪に帰ってからすごく自慢したのも覚えています。高知県はカッコいい県という印象です」とエピソードを披露した。

 今後、高知に行く予定を聞かれると「法事で行くことが多いので、プライベートで遊びに行きたいです。山ちゃん(山里亮太)がよさこい祭りが好きで、蒼井優ちゃんと『新婚旅行にどうですか?』みたいな話を聞いたので、僕も誰かいい人を見つけて、将来伴侶を連れて高知に遊びに行きたいです」と願望を語った。


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」初恋を語る“玄一”及川光博のせりふに反響 「前を向けるいい言葉」「玄一さん、すごい。名言だ」

ドラマ2025年11月3日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第4話が、11月2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「毎週オッサンたちに泣かされる」「目黒蓮は予想外の役だった」

ドラマ2025年11月3日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第4話が、2日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生が“澪”恒松祐里の手を引くシーンに反響 「2人が幸せそうでかわいい」「将生くんの眼差しがいい」

ドラマ2025年11月2日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第5話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」“宇都見”木村昴の正体に視聴者仰天 「ラストの展開に目が飛び出た」「怖っわ…」

ドラマ2025年11月2日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第4話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こし … 続きを読む

「コーチ」「指導されるゲスト刑事と犯人のキャスティングが面白い」「コーチの過去がとても気になる」

ドラマ2025年11月2日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第3話が、31日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む

Willfriends

page top