エンターテインメント・ウェブマガジン
10代部門で受賞した浜辺美波
その年最もジュエリーが似合う人、最も輝いている人を世代別に表彰する「第30回 日本ジュエリーベストドレッサー賞」表彰式が24日、東京都内で行われ、受賞者の浜辺美波、吉岡里帆、橋本マナミ、常盤貴子、紫吹淳、森昌子、舘ひろし、コシノジュンコ、加山雄三が出席した。
10代部門で受賞した浜辺は、「10歳の時にこの業界に入り、沢山のすてきな女優さんがジュエリーを着けて格好良く立っている姿を拝見してきました。今年19歳。少しずつですが、ジュエリーを着けることができる年齢になりうれしく思います。ずっと憧れてきた女優さんたちのようになれるよう、身も心も輝けるように頑張っていきたいと思います」と喜びのスピーチを行った。
副賞でもらった沢山のジュエリーの“使い道”を問われた浜辺は、「浜辺家みんなで大切に使っていきたい。お正月にお年玉をもらったばかりなので」とにっこり。「まだお年玉をもらっているの?」と突っ込まれると、「しばらく、もらうつもりでいます。高校を卒業してからも、頂けるなら頂きたいですね」と語り、笑わせた。また、3月の高校卒業後については、「余裕のできた時間に、いろんな映画を見たり、好きなところに行って豊かな時間をたくさん過ごせる年にしたい」と抱負を語った。
20代部門で受賞した吉岡は、祖母が昔、自分で買い、大切にしていたダイヤのネックレスを、吉岡の“二十歳のお祝い”にプレゼントしてくれたエピソードを披露。「その時に『もう大人。本物を一つ持っていたら、自分に自信が持てない時にも大丈夫と思えるお守りになるから』と言ってくれた。大事な宝物です」と話した。ジュエリーをもらうときの憧れのシチュエーションを聞かれると、「好きな人に後ろからネックレスを着けてもらうのって、すてきだなと思います。きっとすごく幸せな瞬間だと思います。私はまだないですね」と夢を膨らませていた。
「第30回 日本ジュエリーベストドレッサー賞」受賞者
10代部門 浜辺美波
20代部門 吉岡里帆
30代部門 橋本マナミ
40代部門 常盤貴子
50代部門 紫吹淳
60代以上部門 森昌子
男性部門 舘ひろし
特別賞女性部門 コシノジュンコ
特別賞男性部門 加山雄三
ドラマ2025年10月20日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第2話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第2話が、19日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第2話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレビ東京系)の第3話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
「コーチ」(テレビ東京系)の第1話が、17日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む