エンターテインメント・ウェブマガジン
10代部門で受賞した浜辺美波
その年最もジュエリーが似合う人、最も輝いている人を世代別に表彰する「第30回 日本ジュエリーベストドレッサー賞」表彰式が24日、東京都内で行われ、受賞者の浜辺美波、吉岡里帆、橋本マナミ、常盤貴子、紫吹淳、森昌子、舘ひろし、コシノジュンコ、加山雄三が出席した。
10代部門で受賞した浜辺は、「10歳の時にこの業界に入り、沢山のすてきな女優さんがジュエリーを着けて格好良く立っている姿を拝見してきました。今年19歳。少しずつですが、ジュエリーを着けることができる年齢になりうれしく思います。ずっと憧れてきた女優さんたちのようになれるよう、身も心も輝けるように頑張っていきたいと思います」と喜びのスピーチを行った。
副賞でもらった沢山のジュエリーの“使い道”を問われた浜辺は、「浜辺家みんなで大切に使っていきたい。お正月にお年玉をもらったばかりなので」とにっこり。「まだお年玉をもらっているの?」と突っ込まれると、「しばらく、もらうつもりでいます。高校を卒業してからも、頂けるなら頂きたいですね」と語り、笑わせた。また、3月の高校卒業後については、「余裕のできた時間に、いろんな映画を見たり、好きなところに行って豊かな時間をたくさん過ごせる年にしたい」と抱負を語った。
20代部門で受賞した吉岡は、祖母が昔、自分で買い、大切にしていたダイヤのネックレスを、吉岡の“二十歳のお祝い”にプレゼントしてくれたエピソードを披露。「その時に『もう大人。本物を一つ持っていたら、自分に自信が持てない時にも大丈夫と思えるお守りになるから』と言ってくれた。大事な宝物です」と話した。ジュエリーをもらうときの憧れのシチュエーションを聞かれると、「好きな人に後ろからネックレスを着けてもらうのって、すてきだなと思います。きっとすごく幸せな瞬間だと思います。私はまだないですね」と夢を膨らませていた。
「第30回 日本ジュエリーベストドレッサー賞」受賞者
10代部門 浜辺美波
20代部門 吉岡里帆
30代部門 橋本マナミ
40代部門 常盤貴子
50代部門 紫吹淳
60代以上部門 森昌子
男性部門 舘ひろし
特別賞女性部門 コシノジュンコ
特別賞男性部門 加山雄三
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む