濵田崇裕「これが僕の唯一の取り柄」 主演舞台で海パン姿となで肩を披露

2018年11月6日 / 17:28

主演の濵田崇裕

 舞台「歌喜劇/市場三郎~グアムの恋」の囲み取材会が6日、東京都内で行われ、出演者でジャニーズWESTの濵田崇裕、大和田美帆ほかが出席した。

 本作は、2016年に濵田が初の単独座長を務めた「歌喜劇/市場三郎~温泉宿の恋」の続編。天然で、頑張っても空回りするが、情に厚く真面目な男・市場三郎(濵田)の新しい恋を描く。

 濵田は、座長の心構えは「前回と変わってない」としながらも「なるべく前よりも視野を広くできたら…と思いながらやりました。頼りなかったですけど、ちょっとだけ周りを見られるようになったかな。リーダーシップとかはないです」と語り、照れ笑いを浮かべた。

 本作は、全編にわたり、出演者が心情をアカペラで表現するのが見どころの1つ。濵田は「大変でした。ひたすら頭の中に音を入れる作業をしていました。覚えても実際に(共演者と)合わせると、全然違ってくるので…」と苦労を吐露した。

 ヒロイン役で初参加となった大和田も「皆さん、さり気なく歌われてますが、アカペラは難しくて体になじむまで時間がかかりました」と明かした。

 劇中では、海水パンツ姿も披露する濵田。周囲から、なで肩とイジられることも多いが、「(ここは肩を)出していかないと。これが僕の唯一の取り柄なので。生まれながらの…」とニヤリ。

 報道陣から「そこまでじゃなかった」と指摘されると「裸になると強調されなくて、服を着ると“すごいなで肩”になる。だからむしろ裸のままでいいんじゃないかな」と笑わせた。

 舞台は7日~12月2日、都内・グローブ座、12月7日~10日、大阪・シアター・ドラマシティで上演。

(左から)演出の河原雅彦氏、濵田崇裕、大和田美帆


芸能ニュースNEWS

日曜劇場「キャスター」「ある意味、伝説の日曜劇場になってしまったかも」「果たして続編はあるのか」

ドラマ2025年6月16日

 日曜劇場「キャスター」(TBS系)の第10話(最終回)が、15日に放送された。  本作は、型破りなキャスターの進藤壮一(阿部寛)が、テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。(*以下、ネ … 続きを読む

「神説教」最終回 “静香”広瀬アリスの最大の神説教に「しびれた」 「金八先生やヤンクミみたいに続編に期待」

ドラマ2025年6月16日

 広瀬アリスが主演するドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の最終話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  静(広瀬)を陥れようとする生徒・脇坂(萩原護)によって「強制退学者リスト」が流出し、学園には保護者やマスコミから説明 … 続きを読む

「ムサシノ輪舞曲」10年愛を終える“阿川”正門良規が「いい男過ぎる」 “ヨリコ”影山優佳とのシーンは「心臓がキューッとなった」

ドラマ2025年6月16日

 正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第9話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  阿川龍平(正門)は、沼田ヨリコ(影山優佳)から思いがけない告白を受ける。これまで武蔵原環(高梨臨) … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「誰だって心はボロボロの中古だ」「救う人たちは、みんな“傷だらけの天使”なんだ」

ドラマ2025年6月13日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第8話が、12日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

土曜ドラマ「なんで私が神説教」の全キャストがクランクアップ 主演の広瀬アリスが生徒たちからのサプライズに大感激

ドラマ2025年6月13日

 現在放送中の⽇本テレビ系 ⼟曜ドラマ「なんで私が神説教」毎週土曜夜9時~が、6月14日(土)で最終回を迎える。  物語は、無職⽣活を脱却するためになんとなく⾼校教師になった主⼈公・麗美 静(広瀬アリス)が、問題児ぞろいの⽣徒たちの事情に巻 … 続きを読む

Willfriends

page top