エンターテインメント・ウェブマガジン
吹き替えに初挑戦した蓮佛美沙子
海外ドラマ「女王ヴィクトリア 愛に生きる」の試写会が18日、東京都内で行われ、日本語吹き替えを務めた女優の蓮佛美沙子が登壇した。
本作は、大英帝国が栄華を極めた時代に、63年にわたって君臨したビクトリア女王の孤独と愛を描いた歴史ドラマ。
吹き替え初挑戦の蓮佛は「声だけの表現というのにもともと苦手意識があったので、最初お話を頂いた時はできるかな…と迷いがあったけど、ここで逃げたら駄目だと自分を奮い立たせ、覚悟を持って演じました」と語った。
収録に当たっては苦労もあったようだが「勉強になることだらけだった」といい、収録を終えた今は「ビクトリアを生き抜けたなという実感がある。一つの表現のツールとして声ってすごく幅があるんだなという発見があった」と手応えがあったことを語った。
蓮佛は、難しかった点を問われると「簡単に言うと全て。どこから手を付けたらいいのか最初は分からなくて、10年近くこの仕事をしているけど、今までで一番難しい仕事だった」と応えて苦笑いを浮かべた。
収録の約1週間前から「家に毎日引き込もって練習した」そうで「やはり、女優さんの表情と吹き替えが一致していないと、皆さん(物語に)入り込めない。そこを一致させるために、テレビの前に携帯を置いて、ワンシーンごとに自分の声を撮っては(女優の表情と比べて)見てと確認する作業を繰り返しました」と明かした。
ビクトリアの印象については「すごく魅力的な女性。我の強さが、逆にもろさにも感じられた」とコメント。
「18歳の女の子が『今日からあなたが女王です』と言われても、普通だったら受け入れられない。知らない大人の前であいさつしたり、最初は声も小さくて震えるけど、それでも自分の力でやり遂げる意志の強さがある。女王になるべくして、なった女性だと思う」と語り、「共感したというよりも尊敬。この人みたいに強くなれたらカッコいいなという憧れの意識が強かった」と収録中の心境を振り返った。
ドラマはNHK総合で30日午後11時から毎週日曜日に放送。
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト“待望の第 2 弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む
映画2025年9月16日
9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに駆け付け登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む