エンターテインメント・ウェブマガジン
撮影を振り返った岩田剛典
米国アカデミー賞公認の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2018」のオープニングセレモニーが4日、東京都内で行われ、フェスティバルナビゲーターの「三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE」から岩田剛典と山下健二郎、上映作品に出演した白濱亜嵐、青柳翔とエグゼクティブプロデューサーのEXILE HIROらが登壇した。
岩田、山下、白濱、青柳は、同映画祭でプレミア上映される『ウタモノガタリ-CINEMA FIGHTERS project-』に出演した。
本作は、六つの詩から生まれた六つの楽曲、その世界観を気鋭の6人の監督がショートフィルムで映像化したオムニバス映画で、その中の「ファンキー」(石井裕也監督)に主演した岩田は、「鬼才という言葉がこれほど似合う監督はいない。石井さんが作り出す世界観の中で思い切り演技をさせてもらった」と語り、充実の笑みを浮かべた。
石井監督の演出手法は独特なものだったそうで「撮影中も、タイトルの『ファンキー』というワードをずっとおっしゃっていて、『そのポーズ、本当に自分でファンキーだと思っているの?』とか、『そのせりふの言い方って、ファンキーなの?』と聞かれたり…」とエピソードを披露。「ファンキーかどうかが(OKになるかどうかの)判断基準になっている、すごく刺激的な現場だった」と振り返り、笑わせた。
また「Our Birthday」(Yuki Saito監督)に主演した青柳は、英語の芝居に初挑戦した。撮影は3日間だったそうだが「初日と2日目に英語芝居がありまして、おえつが出るぐらいめちゃくちゃ緊張しました」と苦笑い。
それでも「この作品をきっかけに、英語芝居に(今後も)チャレンジしたいと思うようになった」といい「多くの方に見てもらえたら」とアピールした。
「アエイオウ」(安藤桃子監督)に主演した白濱は、安藤監督の父で俳優の奥田瑛二と共演した。「現場には(安藤監督の母の)和津さんもいて終始、安藤家に囲まれた撮影だった。1週間の高知オールロケでしたが、夜も一緒に食事をしたりして交流を深めました」と語った。
映画祭は、6月4日~24日、都内の8会場で開催。
ドラマ2025年7月2日
ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。 本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む