エンターテインメント・ウェブマガジン
夫婦役を演じた安田顕(左)と榮倉奈々
映画『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』の完成披露試写会が15日、東京都内で行われ、出演者の榮倉奈々、安田顕、大谷亮平、野々すみ花と李闘士男監督が登壇した。
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。どういうことなのでしょうか?」。2010年、「Yahoo!知恵袋」に投稿された質問はたちまち話題を呼び、翌年にはコミックエッセイ化。その“伝説の投稿”が実写映画になった。
劇中で15パターンもの“死んだふり”を披露した妻役の榮倉は「最初、コメディーなのかなと思って脚本を読ませてもらったのですが、予想外の産物が多過ぎて。その長いタイトルよりもびっくりしました」と語った。
夫役を演じた安田も「脚本を読んだら原作と全然違う。正直、どうやったらこれ、面白くなるんだろう…と思ったけど、上がり(完成作)を見たときに、『うわ~、やられた!』と思いました」と李監督の手腕に脱帽しきり。また「最後はうまくいきますから!」と“ネタバレ”ぎりぎりのコメントで会場を沸かせた。
タイトルにちなみ「必ず○○している」という自身のこだわりを尋ねられたキャストたち。榮倉は「考えたんですが、ないです。何故かと言うと『必ず何々をする』と決めていると、それにとらわれて他のことがうまくいかなくなるから。なので、何かにこだわりを持つことは極力やめています」と語った。
一方、安田は「いつもファミレスとか、外でせりふを覚えるんだけど、そのときに台本を開いていると恥ずかしいから、せりふを全部携帯に打っちゃうの。そうすると移動中とか、夜も読めるから」と告白。これには榮倉も「すごい手間を…」と驚いていた。
また「理想の夫婦像」を聞かれた安田は「長生きした上で、若干僕の方が(妻よりも)先に死にたい。幸せにみとられながら『いい人生だったよ。ありがとう』と言って死にたい。残されるのは絶対に嫌」と弱気な一面を披露。対する榮倉は「いつまでも食卓を囲む夫婦がいいと思います」と話した。
映画は6月8日から全国ロードショー。
映画2025年11月6日
映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む
ドラマ2025年11月6日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いやっ … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当たり … 続きを読む