エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)大竹しのぶ、ユースケ・サンタマリア、松山ケンイチ
東京映画記者会(サンケイスポーツなど在京7紙)が主催する「第60回 ブルーリボン賞授賞式」が8日、東京都内で行われ、前年の主演男優賞と主演女優賞を受賞した松山ケンイチと大竹しのぶが司会を担当した。
冒頭、松山は「通夜みたいな雰囲気にならないように楽しくやっていけたら」とあいさつ。大竹も「(松山とは)お仕事で一緒になったことがないのに、司会業で一緒になるなんてね」と笑みをこぼした。
去年の司会は大泉洋と有村架純が務めた。大竹は「ブルーリボン賞は本当に格式ある威厳のある賞だと思っていたから着物で臨んだのですが、記憶に残っているのは大泉洋さんのおしゃべりだけ」と不在の大泉にチクリ。松山も「ずっとペラペラしゃべっていましたね。時間が結構押したらしいので今日は時間通り終わるようにしましょう」と、大泉を“反面教師”にしていた。
さらに大竹が「そういえば、大泉さんは『来年、僕はここに受賞者として来たいんです』と言っていたけど、今日はいらっしゃらないみたいで残念!」とちゃかすと、松山も「僕も大好きな役者さんですが、記者の方からNGが出たんじゃないですかね?」。大竹も「うるさ過ぎましたもんね」と調子を合わせ、会場を笑いの渦に包んだ。
2人は終始マイペースに会を進行。助演男優賞を受賞したユースケ・サンタマリアにインタビューする際は、松山が「どうやって司会をやればいいですか?」と逆質問。ユースケは「そもそも(今日の司会は)役者の中でも変わり者の2人。司会が『通夜にしたくない』って。そんなこと言っちゃ駄目だよ!」と呆れた様子で、会場を盛り上げた。
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む
映画2025年9月16日
9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄涼太(G … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む
ドラマ2025年9月15日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)に斎藤瑞穂役で出演中の南琴奈が第10話放送を前に取材に応じた。 南が演じる斎藤は、生徒会副会長を務める天文部の生徒。第1話では、新しく導入された制服の … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月12日
ミュージカル「十二国記 −月の影 影の海−」製作発表会見が11日、東京都内で行われ、柚香光、加藤梨里香、太田基裕、牧島輝、相葉裕樹、演出の山田和也が登壇した。 本作は小野不由美による大河ファンタジー小説を初めて舞台化。われわれが住む世界 … 続きを読む