エンターテインメント・ウェブマガジン
菅田将暉(左)と川谷修士
映画『火花』の“火花”散る特別試写会が20日、東京都内で行われ、出演者の菅田将暉、桐谷健太、三浦誠己、川谷修士(2丁拳銃)が登壇した。
本作は、お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の芥川賞受賞小説を映画化。売れない若手芸人が一旗揚げようと奮闘する青春物語で、菅田が川谷と「スパークス」を、桐谷は三浦と「あほんだら」をと、劇中で組んだそれぞれの漫才コンビとして登場した。
スパークスは、映画でも見せた「テレビを値切る」ネタの漫才を生披露し、会場を沸かせた。三浦は「真面目に、舞台の袖で練習してんねん」と悔しがったが、あほんだらも、桐谷が時間差で登場するネタで笑いを呼んだ。
映画では、菅田が桐谷に憧れるという設定で、菅田は「ホンマに格好いいですよね。僕らは漫才の時はスーツだったけれど、2人はスカジャンにジーンズ。アウトローな感じがしました」と語った。
川谷も、実際は6歳年下の桐谷を「カメラが回っていない、プライベートでもホンマの兄さんみたいやった」と持ち上げた。
この日は「火花散る」というイベントの趣旨に沿い、どちらのコンビ愛が勝っているかを競う3番勝負を実施。相方の欲しいものを当てる第1戦はあほんだらに軍配が上がり、客席に座った川谷と三浦を菅田と桐谷が捜す第2戦はスパークスが雪辱した。
そして最終対決は10の設問による相性診断を行い、結果は100点満点でスパークスが90、あほんだらが20と思わぬ大差がついた。
菅田は川谷と共に「やったー」と喜んだが、「映画をやる前にやりたかった。うれしいですけれど、今後組むことはないのでいい思い出になりました」とつれないコメントを。川谷は「なにそれ? 寂しいやん」と落胆することしきりだった。
一方、敗れた三浦は元芸人ということもあり「コンビはそういう方がいいんです。合わない方がお互いを高め合っていけますから」と負け惜しみを。桐谷も納得がいかない表情だったが「一生懸命、漫才師として生きました」と映画の出来には満足している様子だった。
映画は11月23日から全国東宝系ロードショー。
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト“待望の第 2 弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む
映画2025年9月16日
9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに駆け付け登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む