エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)佐藤隆太、粟野咲莉、浜野謙太、倉科カナ、安達祐実
NHKプレミアムドラマ「男の操」の試写会が6日、東京都内で行われ、出演者の浜野謙太、倉科カナ、粟野咲莉、佐藤隆太、安達祐実が登場した。
業田良家氏原作の同名漫画をドラマ化。妻に先立たれた売れない演歌歌手・五木みさお(浜野)が、一人娘あわれ(粟野)と、個性あふれる人々に囲まれ、夢に向けて奮闘する姿を描く。
浜野は「キャストの皆さんの名前を聞いた時に“俺が主役をやっていいの?”って本当にびっくり仰天しました。すごいな。こんな人たちとできるのは幸せと思いながら、スタッフも熱くて、ゆっくりじっくりとお芝居をやらせてもらっている。この撮影が終わったら死んでもいいと思っているぐらい、この数カ月間幸せです」と語った。
一方、倉科が演じるみさおの妻・純子は既に亡くなっているという設定。倉科は「2人に寂しい思いをさせないよう、また、私自身、忘れてほしくないというわがままな思いもあり、ビデオメッセージをたくさん残している役なのですが…。現場は、本当に孤独な闘いで、1人で延々と撮っているので寂しいのですが、2人の支えになれたらと思い、日々頑張っています」と笑顔でアピールした。
そんな倉科は、以前、浜野の出演舞台を見て感動したという。「この作品のお話が来た時に、浜野さんが(主人公を)されると聞いてぴったりだなと思いました。私のせりふに『あなたの歌には真心がある。その真心をたくさんの人に伝えてほしい』というのがありますが、私は舞台を拝見していたので、本当に“パパ上”の歌をたくさんの人に届けてほしいと思ったし、純子としても、倉科カナとしても心の底からそのせりふが言えました」としみじみ語った。
ただ、1人での撮影が続くため、みさおの持ち歌「男の操」を直接聞いたことはないという倉科は「早くパパ上の『男の操』を生で聞きたいです」とラブコール。これには浜野も「分かった…!」とデレデレな様子で、笑いを誘った。
ドラマはBSプレミアムで12日、午後10時から毎週日曜日に放送。
映画2025年11月6日
映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む
ドラマ2025年11月6日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いやっ … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当たり … 続きを読む