土屋太鳳、恋愛は「ご縁があったら」 同世代・武井咲の結婚&妊娠を祝福

2017年9月18日 / 15:25

身体能力を生かして“〆”の字を表現した土屋太鳳

 ロッテ「雪見だいふく」〆雪見お披露目イベントが18日、東京都内で行われ、CMキャラクターの土屋太鳳が出席した。

 「雪見だいふく」の2年ぶりとなる新CM「〆雪見 洗濯篇」は、土屋が洗濯を終えた〆に大好きな「雪見だいふく」を食べてほっと一息つくという日常の一場面を描く。

 新コンセプト「〆雪見」について土屋は「家事をしたり、お仕事を踏ん張ったあと、ちょっとした日常の中の節目に雪見だいふくで癒やされちゃうというのが〆雪見です!」と説明した。

 CM撮影では「こんなに頂いてもいいのかなってぐらい頂いて。今回は14テイクぐらい、〆雪見をいっぱい頂きました」とはにかみながら笑顔で語り、まるで洗剤のCMのようなさわやかな雰囲気の前半パートでは「そういうふうに見えたらいいよねって現場で監督やスタッフさんと話しながら撮影しました」と振り返った。

 「今年でお仕事をさせてもらって10年目。いい時間を過ごさせていただいているなとありがたく思います」と充実感を語る一方、あまりの多忙さ故「睡眠時間を減らさないようにとか、自分の時間の使い方をもうちょっと考えたい」とプライベートでの目標を掲げた。

 さらに、恋愛面での話題提供については「時間的にも物理的にも結構忙しいので、皆さんが想像している形で届くってことはなかなか難しい」としながらも、「女優さんのお仕事はたくさんの人の心をつなぐお仕事。プライベートでもご縁があったら一人の人と心をつなげる感覚を大事にしていきたい」と前向きに語った。

 また、結婚&妊娠を発表した武井咲のような“電撃”展開の可能性を問われると「新しいことに踏み込む時って勇気が要ると思う。そういったご縁って素晴らしいと思うので、心からお幸せにと願いたいと思います」と同世代の女優としてエールを送った。

 新CMは22日から全国でオンエア。

恒例となった“おもち伸ばし”に挑戦した土屋太鳳


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top