エンターテインメント・ウェブマガジン
ビートたけし(左)とスカーレット・ヨハンソン
映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』の来日記者会見が16日、東京都内で行われ、出演者のスカーレット・ヨハンソン、ビートたけし、ピルー・アスベック、ジュリエット・ビノシュとルパート・サンダース監督が出席した。
日本の『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』をハリウッドで実写映画化した本作は、近未来を舞台に、脳以外は全身義体の世界最強にして唯一無二の存在である少佐(ヨハンソン)が率いるエリート捜査組織、公安9課がサイバーテロ組織と対峙(たいじ)する姿を描く。
スカーレットは「本作をお披露目する初めての都市が東京であることは素晴らしく、とにかくとても興奮しております」とあいさつし、サンダース監督とのディスカッションの上で作られた少佐役を「これだけ愛されている原作、作品でもあるので光栄に思いますし、責任も感じています。役に命を吹き込むのは感情的にも肉体的にも大変なことだったけど、役が遂げている成長を投影して自分も成長できた」と語った。
一方、公安9課の指揮を執る荒巻大輔役で22年ぶりにハリウッド作品に出演したたけしは「自分にとってもいい経験」と喜びを語るとともに、「役者という仕事をやる時にはどう振る舞うべきか、スカーレットさんに本当によく教えていただいた。さすがこの人はプロだと、日本に帰ってきてつくづく思っています」と“部下”のスカーレットを賞賛した。
漫画やアニメの実写化については「もともとのコミックやアニメに負けて文句を言われる作品になる、というのが定説なんですけど」とした上で、「今回は、もしかしてコミックやアニメの実写版で、最初に成功した例になるのではないかと。唯一の失敗は荒巻じゃないかという意見もあって」と笑いを誘い、「それぐらい見事な作品だと自分は思っている」とアピールした。
また、監督としての視点から、ハリウッドと日本での映画製作の違いを問われると「自分が監督をやる時は簡単にワンテイクが多い。カメラの台数も、自分は最高で3カメぐらいしか使わないけど、ハリウッド映画は5カメ6カメもあって」と規模の違いを実感したという。
演技面でも、歩いているシーンで、サンダース監督から褒められつつも、何度もリテイクを求めらたと明かし「6カメで30カットぐらいの撮り方をして、全体も狙っていて、これはお金が掛かるなとつくづく思いました」と振り返った。
映画は4月7日からTOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国ロードショー。
ドラマ2025年11月24日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第7話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む