のん、主演アニメ“3冠獲得”に笑顔 「のんちゃん以外、考えられなかった」と監督

2017年2月16日 / 20:10

『この世界の片隅に』で主演声優を務めたのん

 「第71回毎日映画コンクール 表彰式」が15日、神奈川県川崎市で行われ、アニメーション映画『この世界の片隅に』(片渕須直監督)で主演声優を務めた女優の「のん」と監督が登壇した。

 この作品は実写映画を抑えて「日本映画優秀賞」を受賞したほか、大藤信郎賞と音楽賞(コトリンゴ)を合わせて3冠を獲得。爽やかなオレンジ色のドレス姿で登場したのんは、今回の受賞に「本当にうれしく思います。監督をはじめ、スタッフ、キャスト、見てくださった方も含めてみんなで頂いた賞だと思い、とても興奮しています」とあふれる感謝の思いを口にした。

 また「この映画がとても素晴らしい作品だということは、映画が公開される前から確信していたのですが、こんなにたくさんの方に見ていただけて、このように賞まで頂けたことが本当に夢のよう」と明かし、「この前、片渕監督に『本当にびっくりですね』と言ったら、『監督は無限に夢を見るんだ』とおっしゃって…。その言葉を聞いて、私は本当に頼もしくて、格好良くて“素直”な監督だなと思いました」と監督の名前に引っ掛けたコメントをして、会場の笑いを誘った。

 また、主人公・すずの声を演じる人物は「のんちゃん以外、考えられなかった」と片渕監督。「キャストとかがまだ決まっていない段階から、僕らの頭の中では、ずっとのんちゃんの声があったような気がします。キャラクターがどんなふうにセリフをしゃべるのかとかをイメージしながら描いていくのですが、最初からのんちゃんの声が頭の中にありました」と、のんがこの作品にとって非常に特別な存在であったことを明かした。

 戦時中も、一生懸命に生きる人々の生活を描いた『この世界の片隅に』。司会の生島ヒロシから「どんな大変なことがあっても笑い飛ばせる力があることに感銘を受けました」と声を掛けられたのんは、「私も作品に参加して、人は笑えることができれば、明日が見えるんだという力強いメッセージを感じていました」と熱い思いを語っていた。

「第71回毎日映画コンクール」の受賞者たち.jpg

「第71回毎日映画コンクール」の受賞者たち.jpg


芸能ニュースNEWS

草なぎ剛が“名司会者ぶり”を発揮 「終幕のロンド」制作発表会

ドラマ2025年10月3日

 ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系で13日から放送開始)の制作発表会が3日、東京都内で行われ、出演者の草なぎ剛、中村ゆり、八木莉可子、塩野瑛久、小澤竜心、要潤、国仲涼子、古川雄大、月城かなと、 … 続きを読む

King Gnu井口理のメジャーデビュー後、初舞台&初主演作となる 「キャッシュ・オン・デリバリー」のPV&メインビジュアル解禁

舞台・ミュージカル2025年10月3日

 King Gnuの井口理がメジャーデビュー後、初舞台&初主演を果たす「キャッシュ・オン・デリバリー」が、12月5日(金)~21日(日)まで東京・THEATER MILANO-Za、2026年1月8日(木)~12日(月)まで大阪・COOL … 続きを読む

バカリズム脚本のドラマ「ノンレムの窓」を舞台化 風間俊介、シソンヌ じろう、与田祐希が出演

舞台・ミュージカル2025年10月2日

 芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「1984年の渋谷を再現。菅田将暉がピッタリな役で輝いている」「群像劇ハマる人にはツボ」

ドラマ2025年10月2日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第1話が、1日放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全員 … 続きを読む

武田梨奈「夢は武道館で、ファンの皆さんたちとおいしいものを共有すること」「ワカコ酒 Season9」トークイベント

ドラマ2025年10月2日

 10月1日(水)、東京都内のテレビ東京本社で「ワカコ酒 Season9」の放送を記念した『放送直前!「ワカコ酒 Season9」ぷしゅー座談会!』が開催され、主人公・村崎ワカコを演じる武田梨奈のほか、出演者の山田キヌヲ、鎌苅健太、門間航、 … 続きを読む

Willfriends

page top