“リケジョ”市川実日子「九官鳥のように…」 『シン・ゴジラ』が3冠、毎日映画コンクール

2017年2月15日 / 20:59

『シン・ゴジラ』の演技で女優助演賞を受賞した市川実日子

 「第71回毎日映画コンクール 表彰式」が15日、神奈川県川崎市で行われ、「日本映画大賞」を昨年大ヒットした『シン・ゴジラ』が受賞。代表して本作を手掛けた樋口真嗣監督が登壇した。

 手のひらを上に向けた“ゴジラポーズ”で登場した樋口監督は、劇中のシーンを振り返り「川崎の街には、本当に『シン・ゴジラ』で大変お世話になりました。お世話になった割には、東京の生贄(いけにえ)として“撃ち込み放題”という感じで(描いてしまって)」と申し訳なさそうにコメント。

 「悪い扱いをしたにも関わらず温かく迎えてくださりありがとうございます。恩を仇で返すようなことをして申し訳ありません」と冗談めかしつつ、「工業地帯など我々の大好物もあるので、これからも撮影でご協力をよろしくお願いします」と“川崎愛”をアピールした。

 「毎日映画コンクール」は歴史ある映画賞として、演技、作品はもちろん、撮影や美術、録音などの映像スタッフ、日本映画史を代表する女優・田中絹代の名を冠する賞など、幅広い部門を設け、顕彰を続けている映画コンクール。

 今回、日本映画大賞に輝いた『シン・ゴジラ』は大賞のほか、女優助演賞(市川実日子)、美術賞(林田裕至・佐久嶋依里)も受賞し3冠の快挙となった。

 市川は、本作で環境省の若手官僚の尾頭ヒロミを熱演。公開後、行く先々でいろんな人たちから「映画見たよ」「面白かったよ」などと声を掛けられたことを明かし、「その時の皆さんの顔が子どものようにワクワクした顔で…。自分が参加した作品に対してこんなふうに投げ返してきてくれる、こんな温かいキャッチボールってあるんだなと、とてもうれしい気持ちになりました」と感謝を述べた。

 いわゆる“リケジョ”を演じるに当たっては「最初の本読みの段階で、監督から『テキパキ話してください』、あと『早口で』と言われました」と指示があったことを告白。普段のしゃべり方は「すごいゆっくりなんです」と明かしつつ「九官鳥のように道を歩きながら(しゃべったり)、家に居る時もずっと(せりふを)繰り返していました」と役作りの苦労を振り返った。

 「本番ではNGは出なかったの?」という問いには「出ましたかしら…?」とかわいらしく首をかしげて、会場の笑いを誘った。

 作品が圧倒的な支持を得た理由については「やっぱりゴジラが美しかったこと。後は“現実”対“虚構”ということですが、今の日本の東京に住む方が日常レベルで感じているようなことが描かれているからだと思います」と分析した市川。初めて台本を読んだ時は臨場感に驚いたそうで「私も、3.11の時にテレビで(政府関係者が)会見しているのを見ていましたが、あのテレビの画面の裏側って本当にこうだったんじゃないかな…と感じましたね」と率直な思いも語った。

ゴジラ(左)と樋口真嗣監督

ゴジラ(左)と樋口真嗣監督

 主な「第71回 毎日映画コンクール」受賞作品・受賞者は以下の通り。
【作品部門】
 日本映画大賞:『シン・ゴジラ』
 日本映画優秀賞:『この世界の片隅に』
 外国映画ベストワン賞:『ハドソン川の奇跡』
【監督賞・脚本賞】
 監督賞:西川美和『永い言い訳』
 脚本賞:向井康介『聖の青春』
【俳優部門】
 男優主演賞:本木雅弘 『永い言い訳』
 女優主演賞:筒井真理子『淵に立つ』
 男優助演賞:香川照之『クリーピー 偽りの隣人』
 女優助演賞:市川実日子 『シン・ゴジラ』
 スポニチグランプリ新人賞:毎熊克哉 『ケンとカズ』
 スポニチグランプリ新人賞:中条あやみ 『セトウツミ』
 田中絹代賞:松原智恵子
【アニメ部門】
 アニメーション映画賞:『君の名は。』
 大藤信郎賞:『この世界の片隅に』
【TSUTAYA×Filmarks映画ファン賞】
 日本映画部門:『君の名は。』
 外国映画部門:『ズートピア』


芸能ニュースNEWS

メジャーリーグを舞台にした「Take Me Out」開幕  原嘉孝「精いっぱい考えながら演じていきたい」

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。  本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「メールですぐに連絡が取れる令和の時代に昭和が刺さる」「携帯がない時代の恋愛にドキドキする」

ドラマ2025年5月16日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「キャスト陣のリアルさあふれる訓練の様子は本当にすごい」「内野聖陽の暑苦しさが魅力。暑苦し過ぎて涙が出てくる」

ドラマ2025年5月16日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

「Dr.アシュラ」“朱羅”松本若菜と“ナオミ”小雪のWオペに反響 「動脈瘤と腕の同時手術がすごかった️」「ゾクゾクした」

ドラマ2025年5月15日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

「天久鷹央の推理カルテ」“鷹央”橋本環奈が手術室殺人の謎を解明 「2週にわたる伏線回収がすばらしかった」

ドラマ2025年5月14日

 橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。  本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む

Willfriends

page top