エンターテインメント・ウェブマガジン
長せりふを早口で披露した市川実日子
映画『シン・ゴジラ』女性限定鑑賞会議が24日、東京都内で行われ、出演者の市川実日子、松尾諭、塚本晋也、片桐はいりが出席した。
この映画は先月29日の公開からすでに観客動員数320万人以上、興行収入46億円を突破する大ヒットを記録中。この日はコスプレOKの“発声可能上映”となっており、思い思いの登場人物の衣装に身を包んで集まったファンは、サイリウム(ケミカルライト)を片手に物語に合わせて言葉を発したりうちわを振ったりと応援した。
上演後、4人が役衣装でステージに登壇するとさらなる大歓声と拍手で迎えられ、一緒に映画を見ていたという塚本は「なんだか怖い。皆さんよく(その場その場で発する)言葉が合うなと思って。何が起こっているの? どこかでけいこしているの?」と息の合ったファンたちの盛り上がりぶりに素直な驚きを語った。
一方で、大歓声を浴びることには「ジャニーズになるってこういう気分なんですかね」とまんざらでもないようで、松尾も「まずはきみたちが落ち着け」と演じた政治家・泉修一のせりふをもじって呼びかけると会場は興奮から再びヒートアップした。
劇中では緊迫した空気の中、早口でせりふをまくしたてるような演出にも鑑賞したファンからの注目が集まっており、環境省の尾頭ヒロミを演じた市川は「初日のとき、皆が緊張しているのがすごくわかりました」とプレッシャーもあったという。塚本も「かまないようにしないといけない。まず絶対指令として“早口で”と台本に書いてあった」と振り返った。
その理由について松尾は「僕の役は早口じゃなくていいと言われていたけど、次が本番というときに長谷川博己という役者に『早口でしゃべらないとカットされるらしい』と言われて。それが現場に広まっているという噂もあるけど、その発信源は長谷川博己です」と明かして笑わせた。また、市川が突然演じた尾頭の長せりふを早口で言い切ると、会場からは大きな拍手と歓声が上がっていた。
役の衣装で登場した(左から)塚本晋也、市川実日子、松尾諭、片桐はいり
ドラマ2025年5月21日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第5話が、20日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む
ドラマ2025年5月21日
「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、20日に放送された。 本作は、事故で死別した夫婦(伊野尾慧、伊原六花)が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再 … 続きを読む
ドラマ2025年5月20日
小泉今日子と中井貴一のダブル主演するドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(フジテレビ系)の第6話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、テレビ局プロデューサー・吉野千明(小泉)と、鎌倉市役所で働く公務員・長倉和平( … 続きを読む
ドラマ2025年5月20日
日曜劇場「キャスター」(TBS系)の第6話が、18日に放送された。 本作は、型破りなキャスターの進藤壮一(阿部寛)が、テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。(*以下、ネタバレあり) … 続きを読む
ドラマ2025年5月20日
広瀬アリスが主演するドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の第6話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 静(広瀬)のクラスの生徒を含む2年生11人に1年前の喫煙が発覚。本来なら11人全員が等しい処分を受けるはずが、学校改 … 続きを読む