エンターテインメント・ウェブマガジン
ファンキー加藤(左)と門馬直人監督
映画『サブイボマスク』のDVD発売記念イベントが15日、東京都内で行われ、出演者のファンキー加藤と門馬直人監督が出席した。
本作はファンキー加藤の初主演映画。元気を失ったシャッター商店街を復興させようと、立ち上がった熱血青年の春雄(加藤)が覆面レスラーだった父の形見のマスクをかぶり、謎のシンガー・サブイボマスクとして奮闘する姿をコミカルに描く。
イベントではフリートークのほか、メーキング映像を見ながら撮影エピソードも披露した加藤と門馬監督。春雄のキャラクターには門馬監督から自身のテンションを1.5倍とイメージされていたそうで、加藤は「いざ撮影が始まって『スタート!』と言われても構えてしまって…、逆に素の感じが難しかったです」と苦笑いしながら振り返り、「叫んだり怒ったり大爆笑したりするシーンの方が演じやすかったです」と述懐。
また、好きなシーンには初代サブイボマスクとして出演したプロレスラー・武藤敬司がリングで戦ったシーンを挙げて、加藤は「過去の回想シーンなので春雄がそこにいたらおかしいけど、我慢できずにセコンド役として出てるんです。よく見ると赤いマスクで『うおー!』とか言ってるのが俺」と告白。
これにはファンからも「見たー!」と声が上がり、加藤は「元々プロレスラーを目指していたので、夢が叶ったシーンでした。撮影の合間に、武藤さんがコーナーで椅子に座って休んでる横でずっとセコンドみたいに相手をヤジったり、楽しかったです」と笑顔で振り返った。
門馬監督も絶叫していた加藤の様子を「声がよく通るので、録音していて『武藤ー!』って叫び声もすごく入っていて、消すのが大変でした」と苦労を述懐。続けて、「しかも(相手は)『武藤』じゃないので…」と加藤がすっかりファンとして叫んでいたオチを明かして笑いを誘っていた。
映画『サブイボマスク』のDVDは発売中。
ドラマ2025年10月16日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
映画2025年10月15日
長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が10月14日、都内で行われた映画『恋に至る病』公開直前イベントに出席し、ティーン限定のお悩み相談会を実施した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による衝撃の恋愛 … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む