エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)黒川智花、佐々木希、窪田正孝、唐沢寿明、和久井映見、藤木直人、竹内涼真
日本テレビ系・新土曜ドラマ「THE LAST COP/ラストコップ」のビッグプロジェクト発表イベントが27日、東京都内で行われ、出演者の唐沢寿明、窪田正孝、佐々木希、黒川智花、竹内涼真、藤木直人、和久井映見が登壇した。
昨年、スペシャルドラマとHulu配信で大ヒットしたものを連続ドラマ化。30年間の昏睡状態から突如、復活した昭和の神奈川県警の肉食デカ京極(唐沢)が、現代っ子の草食系刑事・望月(窪田)を振り回しながら事件を解決していくアクションコメディー。
この日は、キャスト全員が、1980年代ファッションで登場。『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の主人公マーティの格好で現れた唐沢は、「まあ、がさつな刑事役で窪田くんを引っ張り回しますが、今回に関しては窪田くんがかなりパワーアップしています。ほとんど僕の言うことを聞きません。ちょっと反抗期の子どもみたいな」と笑顔で予告。
窪田も「前作では草食系でしたが、1年間で何かがあったらしく、ものすごく“京極さん化”しています。台本でも敬語からだいぶタメ口になっています」と明かし、現場では「唐沢さんのアドリブが本当にすごいんですよ。僕も、ずっと一緒にいさせてもらっているので、それに対してちゃんと返せるようにしなければと思っています」と意気込みを語った。
一方、新ドラマには京極と敵対する県警本部メンバーとして新キャストの藤木と竹内が登場。藤木をじっと見詰め「どこから見ても本当に良い顔しているね、君!」と感嘆した唐沢は「お互いに寄りで芝居しているけどこの顔はずっと見てられるの」と周囲に説明した。
係長を演じる竹内についても「丸いキャンディーみたいな顔。本当にかわいらしい」と絶賛すると、指で指しながら「これ(藤木)とこれ(佐々木)はずっと見てられるの。でもこれはちょっとキツイ」と窪田に向き直り、会場の笑いを誘った。
会場では、2017年のGWに向けて映画化も発表された。内容は未定だが、唐沢が「劇場版ではほとんど台本のない寸劇状態でやります」と冗談めかせば、窪田も「とても楽しみ。コメディーでもあり、泣けるシーンもあり、ちょっとラブもある。幅が広過ぎてどこを攻めていくか全く分からないけど、とにかく犯人を捕まえることは決まっているので、きちんと刑事の仕事をしていきたい」と言葉に力を込めた。
ドラマは、日本テレビ系で10月8日午後9時から毎週土曜日に放送。
舞台・ミュージカル2025年7月18日
サイボーグ戦士たちのあの雄姿が、激しい戦いが、舞台に再び帰ってくる。舞台「サイボーグ009」第2弾の今秋上演が決定した。 半世紀を超えても今なお愛され続けている石ノ森章太郎によるSF漫画作品『サイボーグ009』。 昨年5月には、“誕生6 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月18日
上田誠・作、ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を、今秋10月~11月にかけて、東京・愛知・大阪の3都市で上演することが決定した。 「サマータイムマシン・ブルース」は、ヨーロッパ企画の第8回公演として2001年8月の初演以 … 続きを読む
ドラマ2025年7月18日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第1話が、17日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年7月18日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第2話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月18日
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」会見取材が16日、東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、出演者の稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、市村正親が登壇した。 本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・テ … 続きを読む