エンターテインメント・ウェブマガジン
舞台あいさつで作品についての思いを語ったのん
映画『この世界の片隅に』の完成披露舞台あいさつが9日、東京都内で行われ、主演声優を務めたのん、片渕須直監督、原作者のこうの史代氏が登壇した。
本作は、第2次世界大戦中の広島、呉を舞台に、激化していく世の中で大切な物を失いながらも、日々を大事にし、前を向いていく女性すずを描いたアニメーション。
所属事務所からの独立騒動を経て、今年7月に改名し、“再出発”を発表したのん(旧芸名、能年玲奈)。改名後、都内で行われるPRイベントに登場するのは今回が初となった。この日マスコミ向けに用意された会場には56媒体の記者、カメラマンが駆け付けた。
本作がアニメ声優初挑戦となったのんは、久々に多数のフラッシュを浴びながら「素晴らしい作品に参加できてすごくうれしいです。ありがとうございます」と晴れやかな笑顔であいさつした。
この日は、片渕監督とこうの氏に挟まれる形で完成した映画を鑑賞したのん。「めちゃくちゃ緊張しました。(二人の間に)失礼しますという感じで…」と照れながらも、本編を初めて見た感想について「戦争というものが、生活と隣合わせに入ってくるのを感じて怖いと思いました。だからこそ、普通の生活というものが素晴らしくて大切に思える作品です」としみじみと語った。
また、今回演じたすずとの共通点を問われたのんは「ボ~っとしていると言われるところ。だけど、気が強くてパワフルなところ」と答え、「そこから(人物を)探っていって、共感する部分から(作品に)共鳴させていくように頑張りました」と収録を振り返った。
片渕監督から「結構質問もあったよね。『どうしてこういうふうにすずさんが言うのか分からない』とか…」と明かされると、のんは「すごくしつこかったですよね」と申し訳なさそうに苦笑い。
しかし片渕監督は「(質問に)答える中で僕も作品の本質を捉え直すことができたし、単純にすずさんを演じてもらうのではなく、すずさんを理解してもらったことがこちらにも跳ね返ってきて、作品がすごく良くなったと思う」と語った。
退場間際には、報道陣から「トラブルは解決しましたか?」「新しい芸名には慣れましたか?」などの質問も飛んだが、のんは笑顔を見せながらも無言で会場を後にした。
映画は11月12日からテアトル新宿ほか全国ロードショー。
ドラマ2025年11月9日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第6話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を … 続きを読む
ドラマ2025年11月9日
「コーチ」(テレビ東京系)の第4話が、7日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても成 … 続きを読む
映画2025年11月6日
映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む
ドラマ2025年11月6日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む