エンターテインメント・ウェブマガジン
舞台への責任を語った山本耕史
舞台「マハゴニー市の興亡」の公開稽古&囲み取材が5日、神奈川県横浜市で行われ、出演者の山本耕史、マルシア、中尾ミエ、上條恒彦、古谷一行ほかが登場した。
本作は、欲望だけが支配する街マハゴニーの隆盛と衰退を描く。舞台上に観客参加型の「市民席」が用意されるなど特殊な演出プランが用意されている。
主演の山本は「ありきたりですが、ここまでくるのが短かったような長かったようなという感じです。劇で伝えたいメッセージ性が一つにまとまっているのか、はたまた個々の存在を主張し、別々の方向を向いているのかが今でも分からない。だけど、その分からないという感覚こそ一つの都市のあり方だと思います」とコメントした。
一方、マルシアは「稽古はバタバタで忙しかったです。明日はマハゴニー市民席が舞台上にあるのでジェニーとしていじりまくりたいと思います。なんちゃって」と笑顔で答えた。
稽古に長時間を費やしたという山本は「僕自身はあまり大変だと思ったり長いなあと感じたりすることはなくて、やはり練習は何度もすることで自分の血肉になりますし、少しずつでも積み上げられているのがうれしかったです。一番怖いのは経験を積めずに舞台に上がることですから」と話した。
また、特に難しかったことを聞かれた山本は「やはり歌ですね。普通の人には歌えないだろうと思います。人前で練習したり、家に帰って練習するのは苦手なんですが、今回は車内で歌ってしまっていました」と明かした。
マルシアとのキスシーンに話が及ぶと山本は「淫靡(いんび)の中にも美学のあるキスシーンですし、言ってしまえばエログロみたいな感じです。マルシアさんは役柄上とても口紅が濃いですから、いろんなところにくっついたのを忘れて帰らないようにしないと」と冗談を交えながら語った。
誰に見に来てほしいかと質問されると「いろんな人に見に来てほしいですよ。そしてもちろん奥さん(堀北真希)にも」語り、照れ笑いを浮かべた。
舞台は6日~22日、神奈川県、KAAT神奈川芸術劇場<ホール>で上演。
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む
ドラマ2025年6月27日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第10話(最終話)が、26日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美 … 続きを読む