エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)宮崎あおい、佐藤健、原田美枝子
映画『世界から猫が消えたなら』の初日舞台あいさつが14日、東京都内で行われ、出演者の佐藤健、宮崎あおい、濱田岳、奥田瑛二、原田美枝子、永井聡監督が登壇した。
本作は、川村元気氏のベストセラー小説を映画化。脳腫瘍で余命わずかと宣告された30歳で郵便配達員の“僕”(佐藤)は、「世界から一つ、ものを消せば、1日の命をあげる」という悪魔(佐藤二役)と契約する。
上映後の舞台あいさつとあり、うっすらと目に涙を浮かべた観客の姿も。佐藤は「余韻に浸っているところをすみません。異様な雰囲気でしたね。いつもは(自分が)出ると少しは『キャー!』という声があるんです。1人もいなかったですね。初めてです」と少々驚いた様子だった。
続けて「映画を見終わった皆さんに会うというのは毎回すごく緊張するのですが…。いまいち反応が分からないと、舞台あいさつが進行できないので、ちょっと聞いていいですか。映画どうでした?」と質問を投げ掛けた。すると客席からは大きな拍手が。佐藤は「良かったです。うれしいです」とホッとしたような笑顔を見せた。
撮影は約1年半前に行われた。“楽しかった思い出”を問われた佐藤は「やっぱりアルゼンチンですね。そもそも海外で映画を撮るのが初めて。それだけですごく高揚した気分になりました」と回答した。
一方“彼女”役の宮崎は「私はアルゼンチンに行くまでが楽しかったです。もちろん行ってからも楽しかったけど、今回は行くまでにいろいろなことがあって。旅にトラブルはつきもので、それが楽しめるかどうかも大事。予定していた飛行機に乗れなかったり、途中から二手に分かれたりといろいろあったけど、結果的に、誰も待たせずにきちんと到着できた。そういうのが思い出に残ってます」としみじみと語った。
この日の会場には“僕”の愛猫キャベツを演じたパンプも登場。パンプを優しく抱きかかえた佐藤が「パンプは本当に優秀でいい子。もう、大御所という感じです」と褒めた。
だが、永井監督が「健くんとパンプくんが一緒にやっている時は、むしろ健くんの方がNGを出していた」と明かすと、佐藤は「すみません」と謝りながら「僕がどんな芝居しても、チェックの時はみんなパンプしか見ていない。もういいやと思って。猫には勝てないっすね」と語り、苦笑いを浮かべた。
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。 板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。 本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む