成海璃子「“背負うぞ”と覚悟して演じた」 池松壮亮、斎藤工と三角関係を演じる

2016年3月26日 / 14:58

(左から)斎藤工、成海璃子、池松壮亮

 映画『無伴奏』の初日舞台挨拶が26日、東京都内で行われ、出演者の成海璃子、池松壮亮、斎藤工、遠藤新菜、中野ミホ、矢崎仁司監督が登壇した。

 本作は、小池真理子氏の半自伝的小説を原作に、学園闘争真っただ中の1970年代前後を舞台に、喫茶店「無伴奏」で出会った4人の激しい恋と青春を描いたラブストーリー。

 少女から大人へ成長するヒロインの高校生・響子を演じ、官能シーンにも初挑戦した成海は「最初にお話を頂いた時、最終的にいろいろなものを背負って一人で生きていく役だと思ったので、“背負うぞ”という覚悟はあったかなと思います」と役に込めた思いを吐露した。

 響子と恋人の渉、渉の友人の祐之介との複雑な三角関係が描かれる中、斎藤とのラブシーンもある池松は「微妙な役でしたが、僕が見放されたら、僕が好きな人たちまで見放されてしまう、そういう微妙なラインをつけられたらと思い、マイノリティーについて本当の心が映ればと思いました」と語った。

 一方、斎藤は、成海や池松といった年下の若手俳優との共演に「一人一人自分の世界を持っている人たちが、一つの作品で溶け合うというか。私は実年齢とか距離があると思ったけど、キャスティングされた以上役者は堂々と現場にいればいいと教えられました」と振り返った。

 また、トークでは余韻を残すラストシーンについても三者三様の思いを吐露。斎藤が「事前に作戦は何も考えず、心をクリアにそこにいた感じでした。二度と撮れない心情と表情だったのではないかと思います」と語ると、池松は「最後は決着をつけないといけないし、渉も微妙でいろいろあるんですよ」とコメントした。

 成海は、響子が目撃するあるシーンを振り返って「本当に現場にいたくなかったです。見てしまったら、響子のようにはいられないですし、それでも好きとはならない自分もいて…」と複雑な思いを語った。


芸能ニュースNEWS

音楽朗読劇「VOICARION」シリーズ10周年記念 2026年2月から一挙7演目の上演が決定

舞台・ミュージカル2025年9月29日

 2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。  一流の演 … 続きを読む

橋本将生、初主演ドラマは「timeleszを背負って頑張りたい」 恒松祐里と共に“自身の二面性”を明かす

ドラマ2025年9月28日

 10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む

ミュージカル「愛の不時着」がついに大阪上陸 韓国人キャストにより公演が決定

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。  韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む

川島如恵留の初単独主演舞台「すべての幸運を⼿にした男」 全キャストが決定&キービジュアルを解禁

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。  本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む

内館牧子のベストセラー小説『老害の人』が舞台に 友近×千葉雄大の初タッグで爆笑と感動の“老害”バトル開幕!

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 高齢者小説の名手・内館牧子のベストセラー小説『老害の人』(講談社文庫)が、リーディングドラマ「老害の人」として舞台化され、2026年5月に東京・大阪・愛知・秋田で上演されることが決定した。  出演は、芸達者な表現力で魅了する友近と、繊細か … 続きを読む

Willfriends

page top