原田泰造、石田ゆり子への“恋心”をアピール 脈なしの描写に「もちろん傷ついています」

2016年3月25日 / 15:44

(左から)原田泰造、大石静氏、石田ゆり子、井浦新

 NHKのドラマ10「コントレール~罪と恋~」の試写会および会見が25日、東京都内で行われ、出演者の石田ゆり子、井浦新、原田泰造と脚本の大石静氏が出席した。

 「ドラマ10」枠が金曜日午後10時に移動しての第1弾となるドラマは、無差別殺人事件で夫を失った孤独な女・青木文(石田)と事件に巻き込まれ未来を捨てた男・長部瞭司(井浦)が“ひこうき雲(コントレール)”に導かれ恋に落ちる大人のためのラブストーリー。

 石田は「大石静さんの書かれる素晴らしいラブストーリーの主人公が私で務まるのかという気持ちもありましたが、ありがたく幸せな役を頂いて、誠心誠意とにかく4カ月この役に自分を投じて頑張ろうと思いました」と意気込みを語り、井浦は「絶賛撮影中なので僕はまだ客観的には見れておらず、早く皆さんの感想を聞きたい」と期待を寄せた。

 大石氏から「何でお笑いをやっているのか分からないぐらいの名優」と評された原田は、無差別殺人事件の担当刑事で、文に密かな恋心を抱く佐々岡滋を演じる。「石田さんの演じる青木文さんのことがすごく大好きな刑事の役。石田ゆり子さんをもともと好きで、役作りなんてしないで素のままやっているような感じです。僕に関しては半分ドキュメンタリーだと思って」と“恋心”をアピールして笑わせた。

 演じる上でのこだわりについて、石田は「過去に旦那さんを不幸な事故で亡くしてしまって、四六時中憂鬱な顔をしていないといけないような気分になる。でも『本当につらい思いをした人は、意外に明るい顔をしてなにくそと思って生きている』という考えを聞き、なるほどそうだなと思いました。一度全部忘れてその瞬間を生きるのを自分に課しています。瞬間瞬間のパッションで動いていけたら」と明かした。

 また、第1話では佐々岡の気遣いに対する文の「あなたじゃないのよ、私がほしいのは」という心の声が印象的に描かれる。これに原田は「僕は言われている方ですから、もちろん傷ついています」と肩を落とし、「これから先も惨めなシーンがたくさんあるのですが、なんでか男らしい。格好良かったりもして、そこが不思議なドラマだと思いました」と語った。

 ドラマは4月15日午後10時から毎週金曜日に放送。


芸能ニュースNEWS

「ひと夏の共犯者」ラストの月夜のシーンに「2人の心が美し過ぎる」 「“巧巳”橋本将生が“眞希”恒松祐里を抱き締める姿が泣けた」

ドラマ2025年11月17日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第7話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「最後は皆に帰ってきてほしい」「話がとっ散らかったままどんどん膨らんでいく」

ドラマ2025年11月13日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」“日向子”奥山葵がインタビューの現場で動揺 「イケメン実業家が連続不審死事件の犯人!?」「思わず叫んだ」

ドラマ2025年11月12日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“彩”香音の娘の誕生日会が衝撃の展開に 「新堂家の闇が深過ぎる」「DNA鑑定の結果が気になる」

ドラマ2025年11月12日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

吉田栄作が「ハングリー・ハート」を弾き語りで披露 『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前イベント

映画2025年11月12日

 映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。  名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む

Willfriends

page top