品川祐「庄司の豪邸は成功者の家」 「目黒ですよ。庭付きで」と暴露

2016年3月11日 / 16:11

トリックフォトを楽しむ品川庄司ととにかく明るい安村

 「トリックフォト in 東京ワンピースタワー」オープニングイベントが11日、都内の東京タワーで行われ、品川庄司(品川祐、庄司智春)、とにかく明るい安村がゲストとして出席した。

 人気アニメ「ONE PIECE」の史上初大型テーマパークとしてオープンした「東京ワンピースタワー」の1周年記念イベントとして、パークの各所に不思議な写真が撮れる「トリックフォト」が設置される。

 主人公ルフィとチョッパーに扮(ふん)した3人はいち早くトリックフォトを体験。原作コミックを8巻までしか読んでいないという庄司は「息子がもうすぐ4歳になるから、せっかくならアニメも漫画も一緒に見たいと思ってとってあるんです」と言い訳をしながらも「トリックフォトのポイントで3人で撮り合って楽しかった。春休みなので子どもを連れて遊びに来たい」と語った。

 品川が庄司の新居に遊びに行ったと語ると、安村は「家まで行ったんですか。けんかしているイメージしかない」と驚きの表情を浮かべた。品川は長女の琥珀ちゃんと庄司の長男の虎之助くんがパズルで遊んでいる間にも「丸々2年うちの方が上だから仕切る。そういうことをしているとパパみたいになっちゃうよと言ったら、ミキティが爆笑していました」と明かし、早くも子ども同士での“格差”を匂わせて笑わせた。

 品川が「力を合わせてやりなさいよ。パパたちができなかったこと」とアドバイスすると、庄司の妻・藤本美貴が真顔で「まだ間に合います」とつぶやいたと思い出し笑いをした。庄司も「娘さんがおしゃべり上手で、みんなでかくれんぼをしたら『そっちは(隠れちゃ)だめ! こっちの方がいいよ』と大人の俺のことまで仕切ろうとした」と語った。

 また、品川は庄司宅についても「暖炉があって、ハリウッドスターの家ですよ。成功者の家。天井もすごく高いし、3階建てにできるスペースがあるのにあえてぶち抜いている」と明かし、「目黒ですよ。庭付きで」と暴露した。これに庄司は「3階をつくると予算オーバーになるからできなかっただけ」と大慌てで謙遜していた。


芸能ニュースNEWS

「ザ・ロイヤルファミリー」「ドラマは続くけど山王耕造(佐藤浩市)ロスが大き過ぎる」「これはそれぞれの継承の物語なんだね」

ドラマ2025年11月24日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“眞希”恒松祐里がついに警察と接触 “巧巳”橋本将生は「完全に闇堕ちしてる」「怖くて心配」

ドラマ2025年11月24日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」“黒服2人の逃走犯”は「カンタロー!? 今國!?」 「トヨは犯人側のはず」「ターボーが一番怪しい」

ドラマ2025年11月24日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第7話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「最後、全部生田斗真に持っていかれたわ」「今まで文句を言いながらも見続けてきた人へのご褒美みたいな回だった」

ドラマ2025年11月20日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「スクープのたまご」日向子の背後を追う“謎の男”が登場 「事件の概要が見えて面白くなってきた」

ドラマ2025年11月19日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

Willfriends

page top