エンターテインメント・ウェブマガジン
DJ KOO(左)とSAM
ダンス&ボーカルユニットTRFのSAMとDJ KOOが25日、東京都内で、『TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ DVD BOOK』(宝島社)&『EZ DO LIFE!』(小学館)の発売記念イベントを行った。
TRFが23周年を迎えたこの日、ダンサー陣がヒット曲のダンスを映像付きで解説するシリーズ第3弾のDVD BOOKとDJ KOOの書き下ろしエッセーが同時発売された。
ここ数年、人気バラエティー番組に引っ張りだこのDJ KOOは、自著について「これまでやってきた中で、自分で気付いたことをまとめたほか、“90年代にこういうことがあった”というヒストリー本にもなっている」と紹介。本のジャンルを問われると「自己啓発です」と笑いを誘いながらも「前向きになれることが書いてある。読んだ人に元気になってもらえたら」とアピールした。
また、TRFの23周年を「KOOさんのFacebookで知った」と苦笑いで明かしたSAMは「意識はしていなかったけど、こういうタイミングで(これまでを)思い返すといろんなことがあったな思う」としみじみとコメント。
DJ KOOも「こんなに取材の方が来てくれる状況はありがたい。90年代に全盛だったけど、そこから続けるというのにはやっぱりいろんな力があったり、ダンササイズ(シリーズのヒット)があったり…、運命的なものを感じます」と感謝の言葉を口にした。
また、この23年間で一番変わったメンバーを問われたSAMは「DJ KOOじゃないですか。見た目も生き方も。まさかバラエティーに行くとは…」とその変貌ぶりに驚いた様子。
一方で「実は僕、結構前から『KOOさんは、バラエティーに向いている』『クイズとか出たらいいのに』って言ってたんですよ。すごく面白いし、割と博学的なところもあるので」とその“適性”を予見していたことを明かし、「でも、こんなにブレークするとは。まさか人の前で突っ込まれてイジられる人になるとはね」と笑顔を見せていた。
当のDJ KOOは、今の状況について「楽しいですよ」としながらも、最近では「『DJ KOOってTRFだったんだ』とSNSでも言われることがあって…。そのバランスが微妙なこともある」と苦笑い。それでもやはり「(番組出演などが)逆に新鮮。DJをやるにしても、もっともっと自分を向上させたいと思うようになった」と共演者たちからいい刺激を受けている様子だった。
ドラマ2025年7月15日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救っ … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第2話が、13日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第1話が、13日に放送された。 本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
風間俊介が主演するドラマ「40までにしたい10のこと」(テレビ東京系)の第2話が、11日深夜に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、10年以上恋人がいない、会社員・十条雀(風間俊介)が40歳の誕生日前に書いた「40までにしたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月12日
あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる! 2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む