エンターテインメント・ウェブマガジン
発表会に出席した本田翼
「ドラゴンクエスト」30周年プロジェクト発表会が13日、東京都内で行われ、ゲームデザイナーの堀井雄二氏、プロジェクト統括プロデューサーの市村龍太郎氏、女優の本田翼が出席した。
スクウェア・エニックスは今年5月27日から来年の5月27日までの1年間を“ドラクエ生誕30周年”と位置付け、これまで発表されていた新作ゲームタイトルの発売をはじめ、さまざまな企画イベントの開催を新たに発表した。
5月13日から15日には幕張メッセで「リアル脱出ゲーム×ドラゴンクエスト 竜王迷宮からの脱出」、7月から8月に全国5カ所で「ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー」、7月下旬から9月中旬まで渋谷ヒカリエホールで体験型イベント「ドラゴンクエストミュージアム」が開催されるほか、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとのコラボレーションプロジェクトも発表された。
その後、スマホ向けゲームアプリ「星のドラゴンクエスト」の新CMに出演する本田が登場した。もともと兄がプレーしていたことからドラクエと出会ったという本田は、「プレー歴、11、12年です」と生粋のドラクエファンであることを明かし、「1日お休みだったら前日に食料を買い込むところから始めて、次の日に起きて18時間とかやっています。小休憩はもちろん挟みます」と笑わせた。
本田は、堀井氏に「ドラクエ6のバーバラはマスタードラゴンなのでしょうか?」と突っ込んだ質問をして「はっきり言ってしまうと詰まらなくなっちゃうので」と慌てさせた。さらに市村氏にはファンの意見として「物語に終わりがあるのがすごく好きで、最近どうしてもずっと続いていくものが多いと思っていて。RPGには終わりを作っていただけたらなと思います」と要望を語り、両氏をたじたじにさせていた。
ドラマ2025年10月1日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月29日
2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。 一流の演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月28日
10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。 韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。 本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む