エンターテインメント・ウェブマガジン
NTTレゾナントが提供する「goo ランキング」が“2015年総まとめランキング”を公開。第1弾は“スポーツ・エンタメ編ランキング”として15年に最も活躍した人やモノのランキングを紹介した。
これはgooランキング編集部が「アイリサーチ」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したもの。有効回答者数500人(20~30代男女各250人)。調査期間は今年の11月18日~19日まで。
その結果「2015年最も輝いていたと思う女性アイドルグループランキング」で1位に輝いたのは、ももいろクローバーZだった。紅白落選や紅白卒業宣言のニュースも記憶に新しいももクロだが、今年1月にはロックバンドKISSとのコラボレーションが実現。KISSが日本人アーティストとコラボするのは初めてで、コラボシングル曲「夢の浮世に咲いてみな」は大きな話題となった。2位はAKB48、3位はE-Girls、4位は乃木坂46、5位はPerfumeとなっている。
また「2015年最も輝いていたと思う男性グループランキング」の1位は嵐。今年も、音楽、ドラマ、バラエティー、CM、ニュースと、テレビでメンバーを見ない日はないというほどの大活躍を見せた。2位は三代目J Soul Brothers、3位は関ジャニ∞、4位はV6、5位はSMAPという結果になった。
一方「2015年最も輝いていたと思うスポーツ選手ランキング」の1位にはラグビーワールドカップで日本代表として活躍した五郎丸歩選手が輝いた。キックの前の“五郎丸ポーズ”が流行語大賞にノミネートされるなど、日本中に“五郎丸フィーバー”を巻き起こした。2位はテニスの錦織圭選手、3位は体操の内村航平選手、4位はフィギュアスケートの羽生結弦選手、5位はプロ野球北海道日本ハムファイターズの大谷翔平選手が選ばれた。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む