平原綾香、チャリティーコンサートを主催 「自分に何ができるのかずっと考えていた」

2015年12月12日 / 18:40

コンサート前に意気込みを語った平原綾香

 歌手の平原綾香が12日、東京都内で「平原綾香 Jupiter基金」の第1弾チャリティーコンサート「My Best Friends Concert~顔晴(がんば)れ こどもたち~」を行った。

 開場前に平原は、今回のコンサートを企画した意図などを報道陣に説明した。「19歳でデビューして現在31歳。まだまだ自分のことで精いっぱいだけど、やっと世界のことも見渡せるようになってきた」という平原は、これまでチャリティー活動にゲストとして参加することはあったが「いつか主催でできたら…という夢があった」という。

 また2004年の新潟県中越地震の際には「たくさんの方が私の『Jupiter』をラジオでリクエストしてくださった。何も分からなかった当時の私に“歌で何ができるのか”を教えてくれたのが、震災で傷ついた方々だった」と振り返り、「恩返しがしたいという気持ちと、3.11など震災が多い中で、自分に何かできないかという思いがずっとあった」と基金設立の経緯を語った。

 チャリティーで集まった資金は「一つの場所に決めて寄付をするのでなく、困った人がいるところを助けていくスタイル」といい、「今年は小児がんで苦しむお子さんとその親御さんをサポートするACCL(NPO法人アジア・チャイルドケア・リーグ)に寄付させていただきます」と報告した。

 平原は「今日のチケット代の収益の一部、チャリティーグッズの売り上げから制作費を除いた全ての金額が寄付される」とし、「来年は、また違うところを探して、毎年毎年寄り添える場所を変えながらやっていきたい」と語った。

 当面の目標としては「年に1回、毎年これぐらいの時期にコンサートができたら」と語った平原。この日は、「デビュー以来の大親友」という歌手のKもゲストとして登壇する予定で、「Kくんもお父さんになったばかりだし、子どもたちを助けたいという思いが強い。Kくんとのデュエットも何曲かあるので、盛り上がるコンサートになりそうです」と声を弾ませた。


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top