エンターテインメント・ウェブマガジン
“一日消防署長”を務めた神田沙也加
丸の内消防署主催「平成27年 火災予防安全もちつきまつりイベント」が11日、都内の帝国劇場で行われ、女優の神田沙也加が出席した。
このイベントは、火災予防が「ながもち」するようにと祈念し昭和54年より開始。年に1回行われる丸の内のエリアの恒例行事となっている。今年は帝劇で現在上演中のミュージカル「ダンス オブ ヴァンパイア」のヒロイン、サラ役の神田が、丸の内消防署の“一日署長”として、火災予防の大切さをアピールすることとなった。
消防署の制服に身を包んだ神田は、指揮棒を片手に「電気ショック実施!」とAEDを用いた応急救護訓練の指揮を執ったほか、安全の“ながもち”を祈願する餅つきにも参加した。
職務を全うし、竹花勝明・丸の内消防署長から感謝状を贈られた神田は「今日は間近で訓練を指揮させていただき、あらためて気が引き締まったような気持ちでおります。もちろん火災も事件も何もなく、安全なのが一番ですが、もし自分がそういう事態に直面した時に、落ち着いて対処できるようにならなければと思いました」と感想を語った。
また「いつも私たちの安全を守ってくださっている皆さまに、心より感謝申し上げます」と丸の内消防署の署員に謝辞を述べた神田。これを受け竹花署長も、管轄内の「火災による死者ゼロ」の記録が現在1万5360日、足掛け42年に渡り継続中であることに触れ「2万日、3万日を目指して安全を守っていけるよう頑張りたい」と気を引き締めていた。
映画2025年11月28日
映画『どうしようもない10⼈』が、2026年2⽉21⽇(⼟)から都内・新宿Kʼs cinemaで公開されることが決定した。 本作の舞台は、⽇本が3つに分断され、荒廃した未来世界=ワイルドタウン。⾷うに困る時代に、1⽇1粒で満腹になる“マ … 続きを読む
ドラマ2025年11月27日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む