エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)吉田羊、大森南朋、綾野剛、松岡茉優、星野源
TBS系の新連続ドラマ「コウノドリ」特別試写会&舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、出演者の綾野剛、松岡茉優、吉田羊、星野源、大森南朋が出席した。
鈴ノ木ユウ氏によるヒューマン医療漫画を原作にした本ドラマは、産婦人科医にフォーカスを当てた“チーム医療”をテーマに、命が誕生する現場に身を置く人たちの奮闘や現場が実際に直面している様々な社会問題を盛り込んで描く。
連ドラ単独初主演となる綾野は、心優しい産婦人科医と情熱的で謎多き天才ピアニストという2つの顔を持つ主人公・鴻鳥サクラを演じる。綾野は率直な感想として「実は皆さんが思っているようなプレッシャーはまったくありません。むしろ、支えられてもらうことにこんなに甘えていいんだと思うくらい。キャストの方に支えられ、たまにもたれかかったりしながらやっていこうと思っています」と語った。
この日は医学生を含む医療従事者限定の試写会で、参加者の事前アンケートから「ドラマに関わる前後での出産や周産期医療へのイメージ」を問われた綾野は「普段生活している中で、子どもを連れたお母さんや妊婦さんを見ると必要以上に気になってしまう。友人に妊婦がいて、そういう話を聞くと『どういう生活を送っている?』と普通に問診してしまいます」とすっかり産婦人科医が板についている様子だった。
さらに、友人に「安産は結果論であって、安定期は決して安全な時期ではないよ」とアドバイスしたと明かすと会場からは大きな拍手が送られた。サクラと同期の産婦人科医・四宮春樹役の星野も「電車や映画館で小さい子が泣いていたり大きな声を出しているとうれしくなるようになった。こんなに泣けて本当によかった、元気でよかったと、僕の方が泣きそうになる」と笑わせた。
また、「これからパパやママになる人へのメッセージ」を真剣に語った松岡に、綾野が「ママって呼ばれてみたい?」とそわそわとしながら質問した。首をかしげる松岡も意に介さず、綾野は「お父さんでもいいんだけど、パパと呼ばれるのってすごいことだと普通に思った。特権というか」と持論を展開。すかさず綾野を「パパ!」と呼んだ松岡には、綾野と星野から「それだと意味が変わってくる。怪しくなる」とそろって突っ込みが入っていた。
ドラマは10月16日午後10時から毎週金曜オンエア。
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む