伊藤淳史、幼なじみ役の山本美月に 「僕に対する気遣いがまったくなくて…」

2015年9月30日 / 21:06

(前列左から)濱田岳、山本美月、伊藤淳史、溝端淳平、(後列左から)主題歌を担当した吉田山田、真壁幸紀監督、イッセー尾形、松田美由紀、原作者の白川密成氏

 映画『ボクは坊さん。』のプレミア試写会が30日、東京都内で行われ、出演者の伊藤淳史、山本美月、溝端淳平、濱田岳、松田美由紀、原作者の白川密成氏、真壁幸紀監督が出席した。この作品は、祖父の突然の死をきっかけに、四国八十八カ所霊場、第57番札所・栄福寺の住職になった24歳の主人公・白方進(光円)の物語。

 今回初のお坊さん役に挑戦した伊藤は「お坊さんって、お葬式の時などにお世話になる特別な存在」としつつ「実はごくごく普通の人間で、ごくありふれた日常生活を送っているというのを、この作品に携わって感じた。そういう部分も皆さんにも感じてもらえたら」とアピールした。

 進の幼なじみを演じたのが山本と溝端。伊藤は山本について「同級生で幼なじみ(という設定)なのに実際は7歳下…。これは問題あるのでは」と当初、不安があったという。それでも「7つ違いであることを全く感じさせないぐらい、僕に対する気遣いがなくて本当によかった」とチクリ。さらに「淳平くんは会って数時間ぐらいで、僕にちっちゃな突っ込みをどんどん入れてきたり…」と溝端に対しても不満をぶちまけて、笑いを誘った。

 「いやいや、めちゃくちゃ緊張していましたよ!」と弁解する2人に、伊藤は「でも、あの空気感を作れたのはよかった。幼なじみの良い関係性が出たと思う」と笑顔で応じていた。

 ほかにも、山本が「本屋さんで溝端さんが『CanCam』の宣伝を勝手に始めてびっくりしました。しかも『ここにCanCamに出てる人がいますよ~』とか叫ぶから、すごく恥ずかしくて…」と撮影時のエピソードを披露。奔放な行動を暴露された溝端は「そんなことありましたっけ。まあ、撮影も今治だったからか地元の人もすごく温かくて…」といたずらっぽく言い訳していた。

 映画は10月24日から全国ロードショー。


関連ニュースRELATED NEWS

芸能ニュースNEWS

“MOJOプロジェクト” 第2弾、ミュージカル「どろんぱ」 小池徹平と屋比久知奈に加え、全キャストが決定

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト“待望の第 2 弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。  主演・小池徹平、共演・ … 続きを読む

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

  二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。   12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

武田梨奈、主演のアクション映画で主題歌担当の片寄涼太に「片寄さんも出ていただければ」『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会

映画2025年9月16日

 9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに駆け付け登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄 … 続きを読む

「奪い愛、真夏」最終回 “真夏”松本まりかに地獄の展開が押し寄せる 「最後がサプライズ過ぎる」「シリーズの歴史を感じた」

ドラマ2025年9月16日

 松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む

Willfriends

page top