高田純次、真面目に国勢調査をPR 「自分自身を見詰め直したい」

2015年8月24日 / 15:55

(左から)藤原紀香、高田純次、高市早苗総務大臣、織田信成

 「国勢調査2015 広報キックオフ発表会」が24日、東京都内で行われ、国勢調査広報大使に就任した高田純次、藤原紀香、織田信成ほかが出席した。

 総務省が5年に一度実施する「平成27年国勢調査」は、初の試みとして全国全ての世帯を対象にインターネット回答「スマート国勢調査」が導入される。この日は9月1日からオンエア予定のCMもお披露目された。

 「国勢調査プロジェクトチーム」のリーダーを務める高田は「難しい調査ではなく、明るい未来に向けての調査。肩ひじ張らずにリラックスして回答していただければ」と呼び掛けた。

 調査員代表を務める藤原は、「調査員の方にお話を伺って、地道で大変なお仕事なのだと分かりました。調査員の皆さんの熱意が画面に出て国民の皆さんに伝わればという思いで頑張りました」と撮影を振り返った。広報担当の織田は「フィギュアスケートをしていて表現することや伝えることは得意だと自負しています。スマート国勢調査というフレーズをしっかり伝えていきたい」と語った。

 芸能生活“だいたい35周年”の高田は「だいたい35周年ですが、国勢調査でだいたいというのは許されない。国民の生活が刻一刻と変わっているのを肌で感じていますので、国勢調査に回答することで自分自身を見詰め直したい」と真面目にコメントしたが、「芸能生活は35周年ですが人生68年生きてきて、日本の人たちに元気を与えられるように、これからあと40年ぐらいは生きていこうかなと思っています」と“テキトー節”も忘れなかった。

 また、公式応援団を務めるアップアップガールズ(仮)もそろって登壇。佐保明梨は「47都道府県をツアー中で、ライブを回る前に駅前などで国勢調査のPR活動をさせていただいてます」と活動の様子を明かした。関根梓も「より若い方々が国勢調査に触れることになると思うので、アップアップガールズ(仮)の名にかけて、回答率もアップアップするよう頑張りたい」と語った。


芸能ニュースNEWS

「イイワル」“4人目の犠牲者”に視聴者衝撃 「ラスト5分に怖さが密集してた」「黒幕の口封じか」

ドラマ2025年11月17日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第6話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  連続殺人事件の真相を追う高木将(間宮)と猿橋園子(新木)が4件目の被害を食い止めようと奔走する中、 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」ラストの月夜のシーンに「2人の心が美し過ぎる」 「“巧巳”橋本将生が“眞希”恒松祐里を抱き締める姿が泣けた」

ドラマ2025年11月17日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第7話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「最後は皆に帰ってきてほしい」「話がとっ散らかったままどんどん膨らんでいく」

ドラマ2025年11月13日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」“日向子”奥山葵がインタビューの現場で動揺 「イケメン実業家が連続不審死事件の犯人!?」「思わず叫んだ」

ドラマ2025年11月12日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“彩”香音の娘の誕生日会が衝撃の展開に 「新堂家の闇が深過ぎる」「DNA鑑定の結果が気になる」

ドラマ2025年11月12日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

Willfriends

page top